![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:57 総数:567670 |
5月30日(金) 1年生 がっこうたんけん1![]() ![]() 2年生のお兄さん、お姉さんが学校のいろいろな教室を案内してくれました。 初めて知ったことばかりで、とても嬉しそうでした! 5月30日(金) 6年 図画工作科「あったらいいなプロジェクト」
学校で写真を撮り、その写真を使ってこんなものあったら学校楽しいな!こんな未来になったらいいな!をテーマに絵を描きました。集中して仕上げている瞬間をパシャリ!!
5月30日(金) 6年 図画工作科「あったらいいなプロジェクト」![]() ![]() 5月29日(木) 6年 特別活動「クラスで遊ぼう会」![]() 早速、話し合い活動をしました。どの遊びをしたいか、どんな工夫が必要か一生懸命話し合いました。実践が楽しみです! 5月30日(金) 3年生 じゃんけん大会
会社活動で中間休みに
じゃんけん大会を開催してくれました。 じゃんけんぽ〜〜〜ん!! みんなで大盛り上がり! 楽しい休み時間を過ごすことが できました。 ![]() ![]() ![]() 5月30日(金) 6年生 「たてわり活動に向けて」
来週のたてわり活動に向けて、担当の先生と打ち合わせをしています。
前回の反省を活かして、前もって行動することを大切にしています。 ![]() 5月30日(金) 6年生 図画工作科「あったらいいな」
図画工作の学習では、日常生活のなかで「あったらいいな」と思うことを絵に表しています。
タブレットで写真をとり、自分の考えたものを写真に描き加えています。 ![]() 5月29日(木) 1年生 なかよくなろうねかい![]() ![]() 遊びのルールを決めたり司会や言葉の練習をしたりと、クラスのみんなが楽しめるように、それぞれが自分の係を頑張っていました。 「なかよくなろうねかい」楽しみですね! 5月29日(木)5年生 へちまの苗つけ![]() ![]() ![]() 「大きくなーれ!」「ヘチマができますように。」 それぞれが植えた後のヘチマに手を合わせて,祈っている姿が,,, お世話がんばろうね! 5月29日(木) コスモス学級 生活単元学習「なかよしタイムDX」![]() ![]() ![]() 2つのグループに分かれて並び方を考えたり、隣の友だちの手助けの方法を教え合ったりしながらゲームに取り組みました。たくさん話をしながら楽しそうにフープを回していました。 「今度はもっと早くしよう!頑張ろな!」 「先生!もう一回タイムを計って〜!」 「○○さん!ナイスやで〜」など みんなで褒め合ったり、チャレンジしたりする姿がたくさん見られました。 |
|