![]() |
最新更新日:2025/11/23 |
|
本日: 昨日:47 総数:824084 |
スポーツフェスティバル Part8
5年生の「Let's 5go(レッツゴー) 〜仲間とつながる絆〜」です。
それぞれの色で円陣を組んでから綱引きをしました。力強く綱を引いていました。 ![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル Part7![]() ![]() ![]() 子どもたちのそろった力強いソーラン節でした。 スポーツフェスティバル Part6
2年生の「ALOHA Happiness」でした。
2年生の子どもたちのすてきなダンスでした。 ![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル Part5
<1枚目:4年生リレー>
<2枚目:5年生リレー> <3枚目:得点係の計算の様子> ![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル Part4
<1枚目:2年生 玉入れ>
<2枚目:4年生 玉入れ> <3枚目:5年生 玉入れ> ![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル Part3![]() ![]() ![]() <2枚目:4年生 100m走> <3枚目:5年生 100m走> スポーツフェスティバル Part2![]() ![]() ![]() スローガンの発表と選手宣誓があり、全校ダンスを踊りました。 スポーツフェスティバル Part1![]() ![]() ![]() 矢車学級の子どもたちも自分の座席に集合して写真を撮りました。 矢車 全員でダンスを!
17日(金)、矢車学級では1時間目に運動場があいていたので、全員で2・4・6年のダンスを踊りました。運動場で自分の場所に行き、自分の場所で本番だと思って頑張りました。自分の学年でなくても一生懸命友達と踊る姿、そして踊り終わった後に拍手を送る姿が矢車学級全員でスポーツフェスティバルに向かって頑張ろうとしている素敵な場面でした。
18日(土)は2・4・5年、1・3・6年と全員はそろいませんが、みんなでスポーツフェスティバル頑張っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit5 4![]() ![]() ![]() |
|