京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/27
本日:count up86
昨日:87
総数:824445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
12月24日(水)は2学期終業式、給食終了です。

6年外国語科Unit5 4

画像1
画像2
画像3
後半にはペアトークをしました。ペアで食材がどこからきているのかを伝え合いました。

6年外国語科Unit5 3

画像1
画像2
画像3
次に各自のギガ端末を使って食材がどの国からきているかを調べたり、このユニットで学習している表現の練習をしたりしました。

6年外国語科Unit5 2

画像1
画像2
画像3
次にSounds and Lettersを学習しました。聞こえた音声のアルファベットにまるを付けました。

6年外国語科Unit5 1

はじめに歌を歌いました。しっかり歌えるようになってきています。
画像1
画像2
画像3

スポーツフェスティバル Part17

画像1画像2画像3
 閉会式です。
 午後の部(1・3・6年)もみんなで力を合わせたスポーツフェスティバルとなりました。

 午前の部も午後の部もみんなで頑張りました。

スポーツフェスティバル Part16

 6年生の「It's SHOW TIME」です。
 6年生として最後のスポーツフェスティバル。ダンス、一人技、ウェーブ、フラッグ。みんなで協力して最高のスポーツフェスティバルの演技を見せてくれました。
画像1画像2画像3

スポーツフェスティバル Part15

 3年生の「ボール送りリレー〜送って、走って、パス!みんなでつながろう!〜」です。
 投げてキャッチして、ボールを送ってみんなで頑張りました!
画像1画像2画像3

スポーツフェスティバル Part14

 1年生の「しっぽサバイバル」です。
 最初にダンスを踊った後、しっぽとりを行いました。白熱した試合でした。
画像1画像2画像3

スポーツフェスティバル Part13

 <1枚目:3年生 リレー>
 <2枚目:6年生 リレー>
画像1画像2

スポーツフェスティバル Part12

 <1枚目:1年生 玉入れ>
 <2枚目:3年生 玉入れ>
 <3枚目:6年生 玉入れ>
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp