京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up27
昨日:39
総数:317371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「向上心をもち、真面目にコツコツと仲間と共に高め合う子」の育成

【4組】生活単元 4組万博をひらこう

画像1
画像2
画像3
 生活単元の時間に、1学期に学習してきた外国についての学習を劇で表現しています。自分のセリフを頑張って覚えたり、道具を一生懸命つくったりして準備をしています。万博についての劇をしたあと、それぞれのブースに分かれて活動をします。

3年生

画像1
今日の3年生は盛沢山でした!

理科では、生き物を探しに外へ!

音楽では、3年生で初めての合奏が始まるので音楽室へ!

今日も一日とっても頑張りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標

台風・地震等における非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

音羽川小学校PTA

学校のきまり

京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp