![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:43 総数:380807 |
3くみ 英語の1コマ
今日の英語では「今、何時ですか」「〇時です」というやりとりを英語で行いました。また、昨日寝た時刻や、今朝起きた時刻なども英語で答えました。少しずつ、英語での文を覚えて楽しく取り組んでいます。
![]() ![]() 今日の給食![]() 野菜のソテーはコーンや野菜の甘みがあり、児童にも人気でした。トマトクリームシチューはさわやかな酸味があり、トマトの苦手な児童でも食べやすい味でした。 ごちそうさまでした。 車椅子体験![]() ![]() ![]() 車椅子体験![]() ![]() ![]() 車椅子体験![]() ![]() ![]() 前回の聴覚障害の学習に続き、今回は肢体障害をもつ講師の先生からのお話や車椅子体験をしました。 初めは、緊張した様子の子ども達でしたが、一緒に話をしたり活動をするうちに自分から質問をする子もたくさんいました。今まで何気なく生活していたことに、車いすのかたは不便を感じていらしたり、障害の種類によって感じ方が大きく異なることも知ることができました。今回の貴重な体験を、これからの自分に生かしていってほしいと思います。 1年生 せいかつ![]() ![]() ![]() マット運動![]() ![]() 自分のタブレットで自分の技を撮って、あとから見直す子もいました。 1年生 体育 フォークダンス![]() ![]() ![]() 1年生 国語 こんなことがあったよ
ともだちに自分がしたことや見たことを伝えるために、絵日記を書きました。いつしたか、どこでしたか、だれとしたか、どんな様子だったか、どのように思ったかを意識して書くことができました。
最後に、グループで発表したり、全体でも発表したりしました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 生活 シャボン玉をしたよ
生活の学習でシャボン玉遊びをしました。最初にシャボン玉液を10L作りました。作ったら早速、シャボン玉を始めました。
大きなシャボン玉を作るには・・・たくさん作るには・・・など、考えながらいろいろと試していました。 なかなか大きなシャボン玉ができない人は、大きなシャボン玉を作っている友だちにコツを聞いてやっていました。 暑い中ですが、楽しく活動できました。 ![]() ![]() ![]() |
|