![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:43 総数:462014 |
1年 書写「はつ日の出」![]() ![]() 升目がない紙に文字を書くのは難しかったですが、丁寧に書くよう頑張りました。 4年 大藪学習発表会に向けて
大藪学習発表会に向けての最後の練習を行いました。残すところは来週のリハーサルのみです。本番当日素晴らしい発表をみせてくれることと思います。
![]() ![]() 1年 体育「虫になって」![]() ![]() 「ふわふわ飛んでいるよ。」「さわるとくるっと丸まるよ。」など、工夫しながらグループで楽しみました。 1年 国語「どんなおはなしができるかな」![]() ![]() 動物が会話を続けられるように頑張って書いています。 最後に自分が作ったお話を紹介しました。 校外学習 5
最後に琵琶湖疏水記念館を見学しました。
![]() ![]() 校外学習 4
昼食は京都市動物園でいただきました。お弁当の準備ありがとうございました。
![]() ![]() 校外学習 3
南禅寺では水路閣を見学しました。
![]() ![]() ![]() 校外学習 2
インクラインを歩きました。
![]() ![]() ![]() 校外学習 1
社会科の学習では,琵琶湖疏水について学習しています。学習したことをたしかめるために、大津港の疏水取入口やインクライン、琵琶湖疏水記念館を見学しました。
![]() ![]() 理科 ガスコンロの使い方
ガスコンロの使い方を学習しました。これから安全に気をつけて実験をしていきます。
![]() ![]() |
|