京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/10
本日:count up225
昨日:122
総数:510706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

重要 【注意喚起】インフルエンザ

 現在、京都市では、学級閉鎖や学年閉鎖に至るインフルエンザの流行が見られます。本日、九条中学校におきましても、欠席者の状況から、ひとクラスの学級閉鎖を実施いたしました。罹患された生徒の皆さんの回復を願うとともに、流行への対応を進めてまいります。
 保護者の皆様、ご家族の皆様におかれましては、引き続き、ご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

 校長 川島浩明

地域と共に

 客席には、3年生部員も駆けつけ、後輩たちの演奏を温かく見守ってくれていました。
 地域に愛される九条中吹奏楽部は、しっかり引き継がれていることを感じました。ステキ!
画像1
画像2
画像3

総出演

 この日は顧問の先生方も含め、参加者総出演の演奏も披露してくれました。ソロ演奏も組み入れ、曲の魅力を最大限に表現してくれます。
画像1
画像2
画像3

セットリスト

 この日のセットリストは以下の4曲
1曲目「ジャンボリミッキー」
2曲目「パプリカ」
3曲目「ドラえもん」
4曲目「365日の紙飛行機」
 初司会のSさんとHさんも、さわやかに進めてくれます。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部〜「文化芸能まつり」より〜

 今年も、「文化芸能まつり」のステージに、九条中吹奏楽部がお招きいただきました。
 1、2年生による新体制となった吹奏楽部、体育館の屋根に打ち付ける雨音も取り込むかのように、素敵な演奏で会場を盛り上げてくれます。
画像1
画像2
画像3

「南区民ふれあいまつり」より

 11/9(日)、「南区民ふれあいまつり」が開かれ、会場の唐橋西寺公園では模擬店や体験コーナーなどが開かれ、また唐橋小学校体育館では文化芸能まつりとしてステージ発表が行われました。
 あいにくの雨の中での開催となりましたが、元気に呼び込む地域の方の声や天候を気にせず楽しむ来場者の姿から、南区民のタフさを感じることができました。
 たまたま出会った九条中生も、上手に楽しみ、取材にも快く応じてくれました。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

重要 学級閉鎖のお知らせ

 本日(11/10)、3年生のひとクラスにおいて、インフルエンザ感染及び風邪症状等の有症者人数が『学級閉鎖の実施基準』に達する状況にあるため、学級閉鎖を決定いたしました。
【該当クラスの学級閉鎖期間】
 11月10日(月)昼食後 〜 11月12日(水)の3日間
 *11月13日(木)より通常登校

 該当クラスの保護者の皆様へは、すぐーる等でご連絡の上、確認が取れ次第、下校を進めております。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 なお、学校全体としても感染拡大の予防に努めてまいります。つきましては、予定の変更や活動の制限等につきましても、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

今日もそろってるね!〜3時間目〜

 そして3時間目もそろっていました!一日中、意識してくれていると思うと嬉しくなります。ありがとう!
画像1
画像2

掲示の達人〜2年フロア〜

 2年フロアの掲示物が更新されました。恒例の先を見通して計画的に取り組める仕掛けがされています。
 今回は「時計」をモチーフにして、テーマの「無限大」をちりばめています。聞くところでは、万博の公式キャラクターにも見えるとのこと。楽しく取り組めますね。頑張って!
画像1

GIGA授業交流〜1年技術〜2

 まず、安全面での注意を確認した後、木材にケガキ線を引く道具である「さしがね」の使い方を学んでいきます。
 そして、いよいよ部材に線を入れていきます。タブレットの設計図を見ながらさしがねを正しく使って、慎重に進めていきます。タブレットの設計図なので、細かな部分や寸法をズームして確認できるので確実に作業できます。
 それにしても1年2組の皆さん、注意をよく聞いて丁寧に作業を進めていましたね。感心しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp