京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/13
本日:count up83
昨日:204
総数:511247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

職場体験に向けて

 実技も含めて、正しい礼儀作法について学んだ2年生の皆さん、講師の先生からは、ご自身の体験談もお話しいただきましたね。
 最後は、講師の先生へ、Yさんが代表してお礼の言葉を述べ、みんなで拍手と挨拶を送りました。
 本日は、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

「ルールとマナー」って?

 「ルールとマナーの違いについて、考えてみましょう!」
 早速、講師の先生から課題が出されます。2年生の皆さん、しっかり考えていますね。意見交流もし、代表でNさんが発表してくれました。
 「ルールは守らなければならないこと。マナーは気を付けること。」お見事です!
画像1
画像2
画像3

2年マナー講座より

 本日6限に、2年生は、恒例の「マナー講座」を行いました。これは、チャレンジ体験を前に、社会についての意識を高めようと、京都K華高校の副校長先生を講師にお招きし、ルールやマナー、礼儀作法について学びました。
画像1
画像2

掲示の達人〜保健室〜

 11月の保健室掲示が更新されています。
 今回は、「薬の正しい飲み方・使い方」です。間違った使用は、効果がないだけでなく、ダメージにつながることもあります。季節がら、とっても参考になります。
 特に、目薬の使い方についても、説明していただいています。こちらは恒例の「めくり方式」です。クイズ感覚でもご覧ください。
 保健室のI先生、いつもありがとうございます。
画像1
画像2

Hello! It is Katie .〜Bonfire Night〜

 「こんにちは!ケイティ―です。」
 11月の「English Board」は、11月5日の「Bonfire Night」にちなんだ特集です。Thank you very much !
 ボンファイヤー・ナイトは、毎年11月5日にイギリス各地で、かがり火を焚き、花火を打ち上げるお祭りです。かがり火や花火は、京都でも身近に触れる光景です。イギリスと日本の共通点が知れ、グッと近くに感じられますね。
 「ENGLISH CAFE」の予定も案内してありますので、ぜひ、ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

認証!学級役員〜各クラス〜

 そして、全体の認証式の後、各クラスでも、学級役員の認証式を盛大な拍手の中、行われました。
 「旧委員の皆さん、ご苦労様でした。」
 「新役員の皆さん、よろしくお願いします。」
画像1
画像2

認証!学級役員〜代表2年生〜

 次に、代表者による学級役員の認証を行いました。今回は、2年生の皆さんが受けてくれました。よろしくお願いいたします。
☆代議委員(2-1)
 I・Mさん、N・Kさん
☆教養委員(2-2)
 A・Rさん、U・Yさん
☆体育委員(2-3)
 A・Tさん、T・Yさん
☆環境委員(2-1)
 M・Rさん、M・Aさん

(なお、画像はしばらくお待ちください。)

引継式〜新本部役員の皆さんへ〜

 次に、旧生徒会本部から新生徒会本部へ、「生徒会旗」と「和忠協同の旗」を手渡してもらいました。
 「よろしくお願いします。」
 「ありがとうございました。」
 そして、新生徒会本部役員を代表して、会長Y・Tさんが、力強く決意の言葉を述べてくれました。
 「京都一の九条中学校を目指して、これからも頑張っていきます!」と。
画像1
画像2
画像3

旧生徒会役員の皆さん〜ご苦労様でした!〜2

〇元教養委員長 K・Rさん
〇元体育委員長 Y・Tさん
〇元環境委員長 S・Kさん

 そして、各クラスの前期学級役員の皆さんにも、大きな拍手を!ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

旧生徒会役員の皆さん〜ご苦労様でした!〜1

 そして、旧生徒会役員の皆さん、本当によく頑張ってくれました。ご苦労様でした!
 リモート会場では、旧本部役員の皆さん、お一人お一人から言葉をいただきました。
〇元会長 K・Rさん
〇元庶務 M・Kさん
〇元代議委員長 S・Gさん
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp