京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up70
昨日:49
総数:672159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

選書会がありました!

画像1画像2画像3
今日は図書室に新しく入る本を選ぶ、選書会に行きました。たくさんある本を目の前にして「選べへん〜」「どれにしよう...」「これ家にも持ってる!」と楽しそうに本を選んでいました。どの本が選ばれるのか楽しみですね。

3年 道徳の時間

画像1
一人ひとりが自分の考えを出し合って、

学習を深めています。

3年 英語活動

アルファベットについて

詳しく学習しました!
画像1
画像2
画像3

3年 みんなと一緒に

わたり鬼やドッジボール、

楽しみました!
画像1
画像2
画像3

3年 書写の時間

一字一字ゆっくりと丁寧に書いていました。
画像1
画像2
画像3

3年 選書会

たくさんの本を前にして、

みんな楽しそうです。

いろんな本がありましたね。
画像1
画像2
画像3

3年 ちいちゃんのかげおくり

場面の様子や登場人物の気持ちについて考えていました。
画像1
画像2
画像3

3年 おいしい給食

今日もみんなで楽しく・おいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

太秦フェスティバル(体育の部)の練習が始まりました!

画像1
画像2
画像3
太秦フェスティバル(体育の部)の練習が始まりました。暑い中、しっかり話を聞いて自分の場所や並び方を覚えようと頑張っていました。本番に向けて、一生懸命取り組む姿を見ていただけるように練習を頑張っていきます。保護者の皆様には、水分や体育服のご準備でご迷惑をおかけいたしますがご協力をよろしくお願いします。

絵本の読み聞かせ

昼休みに絵本読聞かせサークルさんが

「じごくのそうべい」の読み聞かせを

してくださいました。

たくさんの子どもたちが集まっていました。

昼休みが終わって、

教室に帰ってきた子どもたちは、

「面白かった〜」と満足いっぱいな顔でした。

絵本サークルの皆様、

太秦小学校の子どもたちのために、

ありがとうございました!



画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp