![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:21 総数:428648 |
花背山の家 『登山その3 編』
ただひたすらに進む。ただひたすらに登るのみ。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 『登山その2 編』
出発して40分くらいが経過したでしょうか。休憩です。こまめな水分補給が大切です。この雲取山コースは最初の30分〜40分くらいが傾斜も急で一番キツイ。毎年、ここで登山をあきらめかける子がいるのですが、今年は大丈夫だったかな。
今日のめあては『挑戦』です。そう、あきらめることなんてできない!仲間と一緒ならみんな絶対に山頂まで行ける! ![]() ![]() ![]() 花背山の家 『登山 編』
予定通りに雲取山へ出発。出発して20分ほどたったでしょうか。子どもたちはもう山の中です。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 『クワガタ見つけた! 編』
ノコギリクワガタ発見。すぐに昆虫好きな男の子たちが寄ってきました。中には、自然界のクワガタを初めてみたという子も。
ちなみに昨日は、シカやヘビ(カエルを食べてた!)を見た子もいました。野外活動ならではですね。 もうすぐ朝食です。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 『朝の集い 編』
2日目を迎えました。朝は涼しいです。少し曇り空です。
朝から元気のいい『おはようございます』が山じゅうに響き渡ります。司会者のハキハキとした声が、全員をピリッとさせます。素晴らしいです。 今日のめあては『挑戦』です。9時から登山の予定です。昨日の時点では雨が心配されましたが、今日の予報ではなんとか大丈夫そうです。 今の時点で体調を崩している子は一人もいません。ハードなスケジュールですが、仲間と共に今日もうんと成長してほしいと思います。レベルアップです! ![]() ![]() 花背山の家 『ドキドキワクワク ナイトハイク 編』
これは出発前の写真です。正直、暗くてよくわかりませんがせっかくなので少しでも雰囲気が伝わればと思い掲載しておきます。私もお化け役に徹していたので、残念ながらナイトハイク中の撮影はしていません。
ただ、あちらこちらから、『ぎゃああああああ〜〜っ!!』の悲鳴が聞こえてきたのは言うまでもありません。どんなナイトハイクだったかはお子さんからお聞き下さい。 勇気ある子が先頭を歩いたり、みんなで怖がる子を励ましたりして、自然とグループのチームワークも高まっていました。 このあとは反省会や荷物整理を行います。すごく疲れたのではないでしょうか。でもここまで体調を崩している子は一人もいません!素晴らしい。 10時に就寝予定です。では本日のホームページの更新はここまで。また明日にお会いしましょう。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 『夕食の様子+入浴前の1枚 編』
すいません。3枚目はお風呂に今から入る直前の男子諸君の写真です。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 『夕食の様子を引き続きどうぞ 編』
どうぞご覧ください。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 『夕食もバイキング 編』
あっという間に夕食です。お昼もいっぱい食べたけれど、育ち盛りの子どもはすぐにおなかが減るんです・・・。
またまたバイキング形式の豪華な夕食。自動でご飯をお茶碗によそってくれる機械の写真も載せておきますね。人間が入れたみたいに、ふわっとご飯が盛られています。びっくりです。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 『いい湯だな♪ 編』
今日はとても暑かったのでみんなたくさん汗をかきました。
お風呂で身も心もスッキリして気持ちがいい〜。 おっと、脱衣所に自分の脱いだものを忘れるんじゃないぞ〜。お風呂上りに、はいポーズ。 ![]() ![]() ![]() |
|