![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:107 総数:511968 |
昼なんです〜グラウンドより〜
今日も、昼休みに元気な生徒の皆さんの声が聞こえてきました。
グラウンドを見ると、各学年のグループが、それぞれにボール遊びをしています。テントでは、ぽかぽか陽気の中、語らいの様子も見られます。 楽しみ方も自由な昼なんです。 ![]() ![]() 開幕に向けて!〜Kリーグ〜
今年も、体育の授業で「サッカー」に取り組む時期がやってきました。まずは、個人技術の取得です。
本日の3年生の授業でも、ドリブルやパスの学習を行い、その都度、GIGA端末の授業支援プラットフォームを使い、分析や振返りを行っていました。 九条リーグ開幕に向けての学習がスタートしました! ![]() ![]() 今日もそろってるね!
そして、今日の7時間目もそろっていました。素晴らしい、週の締めくくりです。ありがとう!
![]() ![]() 質問大歓迎!
頑張る九条中生を、先生方はしっかり支えます。わからないことはどんどん質問してくださいね。
![]() ![]() ![]() 7時間目の授業より
7時間目であっても、落ち着いて、集中して、そして楽しそうに、学習に向かう姿を見せてくれる皆さんです。
![]() ![]() ![]() 第3回テストに向けて
本日7時間目に、各教室を覗かせていただきました。個人で、ペアで、グループで、また先生と、第3回テストに向けていろいろな学習形態が見られました。
そして、そのどれもが熱心に学習する姿でした。頑張っているね! ![]() ![]() ![]() 【うれしい知らせ!】感謝状〜九条中生徒会〜
またまたうれしい知らせです。九条中生徒会で取り組んでいる使い捨てコンタクトレンズケースの回収運動に対して、関連企業の方から「感謝状」をいただきました。やりました!
これまでなんと「6510個」となる協力を評価いただいたのです。皆さん本当によく頑張りましたね。 認証式の時にYさんが代表して受け取ってくれた感謝状は、現在、ピロティの掲示板に貼られています。また、九条中に勲章が増えました。素晴らしいです! ![]() ![]() ![]() 3年技術の授業より〜プログラミング〜
3年生は先週からプログラミング実習が始まりました。まずは初級編ということで、出された課題をペアで話し合いながら解決していきました。2年生の時に少しだけプログラミングを勉強したおかげで、サクサクと進めていく姿が見られました。プログラミングは触れば触るほど学びにつながります。
![]() ![]() ![]() 画像到着!〜代表認証2年生〜2
☆体育委員(2-3)
A・Tさん、T・Yさん ☆環境委員(2-1) M・Rさん、M・Aさん 代表の皆さん、ありがとうございました。各クラスの後期学級役員の皆さん、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 画像到着!〜代表認証2年生〜1
お待たせしました。先日(11/11)の代表認証の模様を、改めてご紹介いたします。
☆代議委員(2-1) I・Mさん、N・Kさん ☆教養委員(2-2) A・Rさん、U・Yさん (この日お休みのAさんの代わりに、Uさんが受けてくれました。) ![]() ![]() |
|