京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up44
昨日:77
総数:275693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

1年生参観日

お家の人に見てもらえていると嬉しくて,張り切って頑張る1年生。今日は時計の学習をしていました。
画像1

2年生参観日

「みの回りのものを読もう」の学習です。身の周りのポスターや看板の工夫について考えました。
画像1

3年生参観日

「工場で作られるもの」の学習をしています。八つ橋がどのように作られるのかを予想して話し合っていました。
画像1

4年生参観日

算数の学習に取り組んでいます。暑い中よく頑張っていました。
画像1

6年生参観日

社会科の学習をしています。資料から気が付いたことを話し合っていました。
画像1

選書会の本が届いたよ!

図書室に新しくたくさんの本が届きました。沢山本を読んでね。
画像1

5年生参観日

国語の学習に取り組んでいました。「どちらを選びますか」海と山のどちらを選ぶのかをそれぞれが意見を話していました。
画像1

あおぞら学級参観日

みんな落ち着いて学習に取り組んでいました。
画像1

カタカナど〜こだ?

1年生が校舎内のあちこちをさがしまわっています。「何しているの?」「カタカナをみつけてるの」見つけたカタカナを一生懸命ノートに書いていました。
画像1
画像2
画像3

どこの扉でしょう?

夏休みの間に校内がきれいになっています。さてここはどこの扉でしょう?管理用務員さん,ありがとうございます!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp