![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:85 総数:570097 |
10月3日(金)4年生 運動会に向けて![]() ![]() それぞれの思いを込めて真剣に書く姿が見られました。 4年生 食育学習![]() ![]() ![]() 普段からカルシウムを取れているかのチェック表を付け、そこから今後がんばることのめあてを立てました。「乳製品を朝昼晩と1個ずつ食べるようにしたい。」「好き嫌いをせずカルシウムとビタミンDを一緒に取れるようにしたい。」などの意見が出ました。 10月3日(金) 3年生 学級会の話し合い![]() この日の議題は、「運動会に向けて仲を深めようね会をしよう」でした。 “仲を深める”をキーワードに、どんな遊びが適しているかを話し合いました。 14種類も出てきた様々な遊びの中から、話し合いの結果、決まった遊びは・・・・・ 「ポーズ合わせゲーム」でした。 来週、早速遊びます。 仲が深まったと思える時間になるといいです。 10月2日(木) 3年生 エイサー![]() ![]() ![]() かっこよく踊るためのいくつかのポーズが、思っている通りだったか確かめられたと思います。 10月3日(金) コスモス学級 「しゅつどう!コスモスたんけんたい」![]() ![]() 前回学習したことをよく覚えていて、全員が手持ちのお金で買うことができる飲み物を選ぶことができました。 次回はレジでの買い方の学習をします! 10月2日(木) 6年生「運動会の練習」」![]() 動きや流れを覚えてきた子どもたちは、一つ一つの技の完成度を高めようと頑張っています。 9月30日(火) 6年生『運動会の練習』![]() 小学校生活最後の運動会。みんなそれぞれの想いをもって練習をしています。 10月2日(木) 3年生 書写「力」
書写の学習で「力」
という字を書きました。 力強い字が書けました!! だんだん慣れてきましたが まだ終わった後は みんな真っ黒になっています笑 ![]() ![]() 10月1日(水) 3年生 外国語「ALT」
外国語の学習を
ALTのジェシーと一緒にしました。 本当の発音はBなのかDなのかVなのか 日本人の私たちには とても似ていて分かりづらい… よ〜くきいて カルタ大会をしました。 ![]() ![]() ![]() 10月2日(木) 3年生 図画工作科「ここがすみか2」
すきまちゃんが作れたら
次はすきまちゃんの住みかを 探しに行きました。 すき間をいろいろ見ていると 住んでそう?? 次は撮影会です! どんな画角で撮ろうかな?? ![]() |
|