![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:108 総数:937667 |
【野球部】秋季新人大会一次予選![]() ![]() ![]() 先週洛星中学校を会場に行われた試合は、上京中学校と4-4で引き分けています。 6日の対戦相手は旭丘中学校、1回に両者1点ずつ入れたのち、追いかける展開になりましたが、みんなが状況に対してやるべきことをきちんとやり切ろうと、一所懸命に取り組んでいるようすが伝わってきました。 結果は、6-4と惜しくも敗れましたが、最後も1点を取り返し、次につながる野球を見せてもらいました。一試合一試合経験を重ねて、自分たちの野球、創り上げてくれることを楽しみにしています! 【吹奏楽部】京都府マーチングコンテスト![]() ![]() ![]() 体育館への扉が開かれたとき、吹奏楽部のみんなの掛け声が気持ちよく館内に響き渡り、演奏が始まりました。 ドラムメジャーを中心に、リズミカルに隊形が展開し、メロディが心地よく伝わってきます。最後の一音まで、心のこもった演奏でした! 終わってから、緊張が解けて思わず涙が出ている顔も、達成感が伝わる、いい顔でした! 昨日、顧問の先生が、このメンバーは、「本当につながって助け合いながら、ここまでやってきました。いいチームになりました」とおっしゃっていました。 演奏後の、部長が「手ごたえのある演奏ができました」という言葉、顧問の先生の言葉が重なって胸を打たれました。 銀賞、おめでとうございます。ここまでの皆さんの頑張りに心から敬意を表します。10月の定期演奏会に向けて、ぜひ頑張ってください! 最後に、暑い中連日ご支援いただいた保護者の皆様におかれましては、本当にありがとうございました。 引き続きではございますが、定期演奏会に向けてのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。 避難訓練を実施しました
本日の6時間目に、大雨によるがけ崩れ(土砂災害)及び賀茂川の氾濫による洪水が発生することを想定し、避難先の確認や教職員の誘導訓練、生徒の避難行動について、避難訓練を実施しました。
土砂災害警戒区域や浸水害警戒地域に居住している場合や、加茂川の以東、以西に居住しているなど、より安全な避難ができることを考え、4つのグループに分かれて避難行動をとりました。 柊野自主防災からもご来校いただき、落ち着いて行動できている様子を参観していただきました。 自然災害は、いつ発生するかわかりません。いざというときに備えて、準備をしておくことが、被害をより減らす減災につながります。 ご家庭でも、災害発生時の避難場所や避難バックなどの備えなど、ご家族で話し合っていただきますようお願いいたします。 ![]() ![]() お昼休みの放送の様子
今日のお昼の放送の様子です。
昼食時間やお昼休みに、生徒会役員さんが昼食をとりながら、学校や生徒会からの連絡を伝えたり、生徒のみなさんから集められたリクエストから音楽を放送したりしています。 今日は、6月の生徒総会で提案されていた昼食時の座席について、生徒会役員さんから提案がありました。現在は、授業時の形で昼食をとっていますが、より会話がしやすい班隊形に変更していくという内容です。来週の12日までお試し期間を設けて、よりよい昼食時の座り方について、検討をしていきましょうと提案されました。 ![]() 【1年理科】北上支部授業研修会![]() ![]() ![]() 第2回テスト、1週間前となりました![]() ![]() ![]() 合唱練習![]() ![]() ![]() 後期教育実習![]() ![]() ![]() 【生徒会】あいさつ運動&委員会報告![]() ![]() |
|