![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:55 総数:740829 |
【3年】総合 見守り隊グループ![]() ![]() 1年生 道徳![]() ![]() 1年生 児童集会![]() ![]() 1年生のトイレもきれいで賞をもらいました。 これからも日々、次に使う人のために・気持ちよく使えるようにと意識して過ごしていきたいと思います。 1年生 体育 なわとび![]() ![]() ![]() 大波小波やくぐりぬけ、ゆうびんやさんなど、色々な遊びを楽しみました。 【6年生】避難所体験 活動の様子
それぞれの体験活動の様子です。
![]() ![]() ![]() 【6年生】避難所体験![]() 総合的な学習の時間で学んでいる「防災」についてお話を聞いたり、体験したりしました。 まずは、防災士さんのお話です。 学んできたことをふりかえり、新しい情報を得て、刺激を受ける子どもたち。 必死にメモを取る手を動かしながら耳を傾けていました。 そのあと、それぞれのグループに分かれて体験です。 トイレの凝固剤を実際に使っているところをみたり、簡易ベッドにのってみたり・・・ 久世西小学校にある備蓄倉庫の中も確認し、身近にある自分たちが知らなかった備えに気づくこともできました。 防災士さんのお話の中にもあったように、自分たちの学びが地域の財産として伝えていけるよう、備えについて知り、発信するような活動につなげられるといいですね。 貴重な経験をこれからの学びにいかしていきましょう! ![]() 体育科「ゆっくり かけあし」![]() ![]() 無理なく自分のペースで走るにはどんなことに気を付けるとよいのかをみんなで考えています。はじめから力いっぱい走ると体が疲れてしまうから自分のペースを見つけるぞ!と意気込んでいました。 1年生 給食![]() 1年生 生活 リースづくり![]() 今日はつるを輪っかにしました。 今度、飾りつけをしていきます。 1年生 生活「あきとともだち」
昨日の遠足で見つけた秋をみんなで交流しました。
見つけた秋や、春のころとくらべて変化しているところなども考えました。 ![]() ![]() ![]() |
|
|||||