![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:40 総数:461899 |
理科 ガスコンロの使い方
ガスコンロの使い方を学習しました。これから安全に気をつけて実験をしていきます。
![]() ![]() 1年 生活「あきと ともだち」![]() ![]() 並べたり転がしたり、投げたりしていろんな遊びを考えました。 1年 図工「スルスルビューン2」![]() ![]() 何回も滑らせて試しながら、ひらひらさせたり、より速く滑るように工夫したりしました。 1年 学習発表会の練習![]() ![]() 広い体育館は、いつもの練習とは雰囲気が違います。 1年生、大きな声で頑張っています。 1年 図工「スルスルビューン」![]() ![]() 紙コップや紙皿が滑っていく様子から、何を作るのか考えます。 体育科 ゆっくりペース走
無理のないスピードで走ることを楽しんでいます。一定の速さで5分間走り通すことを目標に学習に取り組んでいます。
![]() 1年 中間休み![]() ![]() 楽しくのぼったり、すべったりしました。 1年 たてわり遊び![]() ![]() 今回は、「大藪フェスティバル」に向けて6年生が持ち寄った遊びから、どんなお店をしたいか話し合いました。 1年生は初めての大藪フェスティバルです。みんな、どんなお店になるかとても楽しみしています。 1年 体育「まねっこあそび」![]() ![]() マットで転がったり、コーンを回ったり、ケンステップでリズムよくとんだりと楽しそうに動いていました。 桂川生き物探偵団
ゲストティーチャーの方々を招き、桂川周辺に生息する生き物や植物の観察を行いました。身近な桂川の自然について改めて知る良い機会となりました。
![]() ![]() |
|