![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:241 総数:695604 |
【速報】秋季大会 男子テニス部7
9ペアの出場でどんどん大淀中学校のペアが出場しています。2年生のKさんとTさんペアは、2ゲームを連取されますが、3ゲーム目はマッチポイントを奪われてから粘りを見せます。惜しい試合ですが負けてしまいました。
![]() ![]() 【速報】秋季大会 男子テニス部6
初級の部には、2ペアが出場します。2組目は、TさんとKさんです。これが初めての公式戦です。試合後には少し緊張したというコメントをしていました。残念ながら初勝利とはなりませんでしたが、次は初勝利を目指してここから練習ですね。
![]() ![]() 【速報】秋季大会 男子テニス部5
初級の部に1年生が出場です。まず、HさんとKさんが八条中学校と対戦です。序盤から2人で掛け声を掛け合いながらボールを追いかけています。しっかり大きな声を出してストレート勝ちです。
![]() ![]() 【速報】秋季大会 男子テニス部4
2年生KさんとAさんペアの1回戦は松原中学校です。1ゲーム目は、いいラリーをするも取られてしまいますが、そこから3ゲームを連取して見事に勝利で次へ進みます。
![]() ![]() 【速報】秋季大会 男子テニス部3
団体戦でも活躍した2年生NさんとMさんペアです。相手は先ほど負けた八条中学校です。試合は接戦です。勝負に分かれ目は3ゲーム目デュースの連続で
ピンチもある中でこのゲームを取れたことが勝利に繋がりました。どんどん上を目指してください。 ![]() ![]() 【速報】秋季大会 男子テニス部2
一番手で登場は、2年生TさんとKさんペアです。相手は八条中学校で昨年から上位に入賞しているペアです。序盤にカットサーブがうまく決まりますが、浮いたボールを全てコースに決められストレートで負けてしまいました。
![]() ![]() 【速報】秋季大会 男子テニス部1
昨日に続いて神川中学校にて、男子テニス部の秋季大会個人戦が行われます。団体戦で本戦出場を決めているので個人戦でも多くのペアが本戦出場を目指します。上級の部で7ペア。初級の部で2ペアが出場します。
![]() ![]() 吹奏楽部「淀南ふるさとまつり」で演奏
大淀中学校吹奏楽部、通称「淀水」が、美豆小学校で開催された地域の「淀南ふるさとまつり」のステージで演奏しました。淀水の演奏を地域の皆さんが楽しみにしてくださり、16:40の演奏スタートから観客がどんどん増えていきました。1曲目は、ふるさとまつりにちなんで「夏祭り」の演奏です。みんながよく知ってる曲目に、自然と歌を口ずさんでしまいそうになります。2曲目は「アンパンマンのマーチ」です。アンパンマンのマスコットを持ちながらかわいらしく曲紹介をし、聞いてくれた小さな子たちも淀水の演奏にくぎ付けになっていました。3曲目は「世界の国からこんにちは」。今、熱い大阪万博にちなんだ曲です。そして4曲目はMrs.GREEN APPLE「点描の唄」。演奏の前にミルクボーイの漫才をまねた曲紹介で観客を楽しませます。人気の曲目の演奏に、見に来てくれた大淀中生も喜んでいました。最後のアンコール曲は「風になりたい」。手拍子も出て、ステージは大盛況。大きな拍手で演奏を終わりました。
「淀水」は、4月から基礎的な練習を粘り強く繰り返し、サウンドを磨いてきました。今日はその成果を発揮しつつ、地域の方にも楽しんでもらえる演奏ができたと思います。地域の方の中には「中学校の吹奏楽部の演奏が一番楽しみなんです」と言ってくださる人もありました。聞いてくれる人を笑顔にする「淀水」の演奏でした。吹奏楽部のみなさん、ありがとう!お疲れさまでした! ![]() ![]() ![]() 【速報】秋季大会 女子テニス部2
敗者復活戦です。勝ったペアだけが次に進める大事な試合です。対戦相手は、春日丘中学校です。第1、2ゲームともにデュースでどちらも譲らない展開です。最終ファイナルまでもつれます。3ポイント差をつけられマッチポイントを握られてから粘りを見せてデュースまでいきます。そこでもリードを許すも粘りを見せ最後は大逆転で勝利をもぎ取ります。見事に次のステージに進みます。
![]() ![]() 【速報】秋季大会 女子テニス部1
女子テニス部のブロック予選が神川中学校で行われています。2年生が中心の上級の部にTさんとKさんペアが出場します。1回勝てば本戦に出場できるのでまず1勝を目指します。対戦相手は、向島秀蓮中学校のペアで常にこのブロックでは上位にいる学校です。1ゲーム目は最初に3ポイントを先取して調子が良さそうです。しかし、ここから追いつかれこのゲームを落としてしまいます。作戦タイムでの先生の指示通り2ゲーム目を取り返しいい勝負になってきました。5ゲームの試合なので3ゲーム目を取って有利にしたいところでしたが4ゲーム目も含め連取されてしまい惜しくも敗戦です。しかし、ここから本戦をかけて敗者復活戦に挑みます。
![]() ![]() ![]() |
|