京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up7
昨日:31
総数:392293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『過去から現在そして未来へ続く社会を生き抜く力の育成』

9月6日(土)5年花背山の家宿泊学習61 野外炊事

いただきま〜す!
お味は最高!
画像1
画像2
画像3

9月6日(土)5年花背山の家宿泊学習60 野外炊事

作業開始から約80分。
完成しました〜!

さて、お味の方は?
画像1
画像2
画像3

9月6日(土)5年花背山の家宿泊学習59 野外炊事

おかずの下準備、飯ごうの準備が終わり、火がついたグループからお鍋を火にかけていきます。
さあうまくできるでしょうか?
画像1
画像2
画像3

9月6日(土)5年花背山の家宿泊学習58 野外炊事

かまど、おかず、ご飯に分かれて作業を進めます。
声をかけあって進めています。
画像1
画像2
画像3

9月6日(土)5年花背山の家宿泊学習57 野外炊事

名残惜しい冒険の森から炊事場に移動しました。
いよいよ最後の活動、野外炊事に取りかかります。
所員の先生の話をしっかり聞きます。
画像1
画像2

9月6日(土)5年花背山の家宿泊学習56 冒険の森

制限時間が迫っています。

が、
ギリギリまで粘って遊びます!
画像1
画像2
画像3

9月6日(土)5年花背山の家宿泊学習55 冒険の森

まだまだ熱狂アトラクションは続いています。
画像1
画像2
画像3

9月6日(土)5年花背山の家宿泊学習54

冒険の森は山の斜面を利用して作られた大規模なフィールドアスレチック施設です。
あちこちから、
「わぁー!」
「きゃー!」
「ヒル出たー!」
と歓声が聞こえてきます。
画像1
画像2
画像3

9月6日(土)5年花背山の家宿泊学習53 冒険の森

お待ちかねの、超巨大フィールドアスレチック「冒険の森」に挑みます。
間近で見る迫力に、「早くやりたい!」と子どもたちは興奮をおさえきれません。
画像1
画像2

9月6日(土)5年花背山の家宿泊学習52 荷物移動

お世話になったロッジをきれいに清掃し、ロッジを後にしました。
大きな荷物を移動させ、次の活動に向かいます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp