京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up94
昨日:147
総数:816557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(土)はスポーツフェスティバルがあります。2・4・5年はAM、1・3・6年はPMです。

2年 体育科「リズムダンス」

画像1画像2
 2年生は体育の学習で「リズムダンス」に取り組んでいます。

5年 理科「花と実」

 いろんな花の花粉がどんな色で、どんな色をしているのかを顕微鏡を使って観察しました。正しい使い方を教わり、楽しく観察している姿が見られました。
画像1
画像2

5年 国語「たずねびと」

 国語科の学習で「たずねびと」の学習をしています。このお話には、戦争や原子爆弾のことが出てきます。学校司書の田原先生に、戦争のことや戦争に関する本の紹介をしてもらいました。
画像1
画像2

6年外国語科Unit4 4

画像1
画像2
画像3
後半はペアトークで行きたい国とその国でできることを伝え合いました。

6年外国語科Unit4 3

次にOur Timeで各自がタブレット端末を使って国を調べたり、表現の練習をしたりしました。
画像1
画像2
画像3

6年外国語科Unit4 2

次にSound and LettersでYの発音について学習しました。
画像1
画像2

6年外国語科Unit4 1

画像1
画像2
画像3
Unit4の3回目の学習を行いました。はじめの歌は少しずつ慣れて歌えるようになってきています。

1年 国語「ことばをみつけよう」

1年生は,国語「ことばをみつけよう」の学習に取り組みました。

いろいろな文字の書かれている表から,隠れている言葉探しをしました。
たてよこななめ,いろいろな方向に読んでみると,たくさんの言葉が隠れていて,
子どもたちはどんどん見つけていきました。

そして,その後は自分でも言葉探しクイズを作りました。
作ったクイズを友だち同士で出し合い,楽しんで取り組んでいました。
画像1画像2

5年外国語科Unit4 5

画像1
画像2
画像3
最後には紹介する表現を手本を見ながら丁寧に教科書に書きました。

5年外国語科Unit4 4

画像1
画像2
画像3
後半にはペアトークで友達紹介をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp