![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:28 総数:318284 |
3年生![]() 友達の好きな食べ物や色などをDo you like 〜?やWhat 〜 do you like? という表現で聞き、聞き出したものをヒントにクイズを出し合いました! みんなとても上手にやり取りすることができていました! 【2年】絵の具の混ぜ方
今日の図工の学習では、絵の具の混ぜ方についてみんなで学習しました。1学期に確認した絵の具セットの使い方を思い出しながら、学習を進めていました。色の具合の調整に気をつけながら混ぜることを楽しむ様子が見られました。
![]() ![]() ![]() 3年生![]() この単元では、曲に合わせてオリジナルの振付けを考えて踊ります。 子どもたちはみんなノリノリで踊っています! 全力で楽しむ姿がとてもかわいいです! 3年生![]() お話を聞いて、想像を膨らませて場面を描く。 楽しく取り組んでいます。 今回は筆遣いや色づくりを工夫して取り組むことができました。 すてきな作品が出来上がりました!! 【2年】あそんで 作って くふうして
今日は、学年みんなで集めていただいた身辺材で作ったおもちゃの交流会を行いました。隣のクラスがどのようなものを作っているのかを知ることで、よりよいおもちゃや遊びにつなげてほしいと思います。
![]() ![]() 【2年】おはなしから生まれたよ
今日は、完成した作品の鑑賞をしました。自分の作品や友達の作品のすてきなところを見つけるために、じっくり見ている様子が印象的でした。「隣のクラスの作品も見たい!」という素敵な声があがったので、合同で鑑賞会を行いました。
![]() ![]() ![]() 1年「おおきさくらべ」![]() 今日は自分の机が教室の入り口から出せるか調べたり、 教室の物の長さを比べたりしました。 物を動かさなくても、紙テープを使うと 簡単に調べられることが分かりました。 3年生![]() 重さ比べをするために何を使うのか・・・? 今回は1枚1グラムの1円玉を使って、1グラムのいくつ分かを調べました。 楽しんで取り組むことができました! 3年生![]() 植物の育ち方はばっちり! 影踏み遊びは全力で楽しんでいました。 影ってどこにできるの? いっぱい考えることができていました。 3年生![]() 野球をしたことがない子からすると、とても難しいルールでした。 それでも回を重ねる毎に理解していき、最終回の今日は作戦タイムにたくさんの攻撃と守りのアイデアが出ていました。 自分たちで考えて、相手のチームの様子や自分のチームの様子を踏まえて考えることができています! 2年生から積み重ねてきた「作戦タイム」の成果ですね! これからもいっぱい考えて、考えたことを伝え合っていこう! |
|