京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up142
昨日:152
総数:498089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

【挑戦!秋季新人大会】ソフトテニス部団体予選〜第1戦〜

 この日の第1試合に、九条中はD醐中との初戦を迎えました。九条中は、S・Uペア、N・Sペア、S・Nペアで挑み、すべてファイナルゲームにもつれ込む大接戦となりました。
 「イケ、イケイケイケイケ九条!」控えメンバーの応援コールもしっかり受け継がれています。
画像1
画像2

【挑戦!秋季新人大会】ソフトテニス部〜団体予選〜

 昨日(9/20)、ソフトテニス部は、秋季新人大会「団体予選」に臨みました。試合会場はD醐中学で、こちらのテニスコートは体育施設の3階屋上にあり、とても見晴らしのよい場所です。
 この日は、九条中とD醐中とR北中の3チームで対戦し、本戦に向けて順位を決定することになりました。
画像1
画像2
画像3

Hello! It is Katie .

 「こんにちは!ケイティ―です。」
 2学期から九条中ALTとしてお越しいただいているケイティ―先生が、今日の放課後、遅くまでかけて、とっても素敵な「English Corner」を作っていただきました。Thank you very much !
 ご自身の紹介や皆さんに好みを選んでもらう仕掛け、それにイラストを描くコーナーもあって、Very Wonderful ! ぜひ、ご覧ください。
画像1

部活ナビ〜美術部〜

 「夏から秋へ・・・季節は移りかわる」
 美術部の作品展示が更新されています。この季節にぴったり!美術部の皆さんが、涼しい秋の訪れに一役買ってくれているようです。ステキ!
画像1
画像2

新キャプテンインタビュー〜ソフトテニス部〜

 秋季新人大会を前に、ソフトテニス部キャプテンのS・Sさんにお話を伺いました。
Q.チームの雰囲気について教えてください。
 「いつもワイワイ仲良くできています。そのことで、私が困った時も、手助けしてもらっています。」
Q.練習で強化しているところについてお話しください。
 「サーブです。まず、確実にサーブを入れてから次のプレーにつなげていきたいし、サーブミスはそれだけでポイントを失うからです。」
Q.今大会の目標をお聞かせください。
 「M山中学やK中学に勝ちたいです。それは、前のチームが越えられなかった相手だからです。」
Q.最後に、九条の皆さんへ一言お願いします。
 「九条中ソフトテニス部はすごくなりますので、応援よろしくお願いします。」

 ありがとうございました。がんばって下さい!
画像1
画像2
画像3

キャプテン会議より〜部活対抗リレー〜

 放課後には、キャプテン会議が開かれ、体育祭での「部活対応リレー」について、エントリーの説明がありました。
 3年生のキャプテン・部長の皆さんにとっては、これが最後のお仕事となる人もいることでしょう。よろしく頼みます!
画像1
画像2

4限学年の時間〜1年生〜

 こちら1年生は、合唱のときの並び方の確認をしたりレクレーションゲームで楽しんだり、テスト後の心と体をほぐしているようでした。
 笑顔や明るい歓声があふれ、とってもよい雰囲気でした。
画像1
画像2
画像3

4限学年の時間〜2年生〜

 こちら2年生も「学年合唱」の練習です。「パート練習では、すごく良い声が出ていました。ビックリしました。」と、Y先生が報告してくれました。
 そして、体育館での全体合唱へ移っていきました。最初に、指揮者Aさん、伴奏者Kさん、スピーチのSさんが紹介され大きな拍手が!いい雰囲気でした。
画像1
画像2

4限学年の時間〜3年生〜

 本日4限は学年での取組をそれぞれ行いました。
 こちら3年生は文化祭に向けて「学年合唱」の練習です。まず、パート練習をして最後に全体で合わせていきます。
 3年生の歌声が、隣の校舎まで届いていましたよ。すごい!
画像1
画像2
画像3

第2回テスト2日目〜振返り〜

 テスト終了後、答え合わせをしたり点数予想をしたりする会話が聞こえてきました。皆さん、実力を発揮できたでしょうか?この後の学習につなげていってほしいと思います。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp