![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:34 総数:461489 |
1年 読み聞かせ![]() ![]() 今回は2冊読んでいただき、どちらの本も言葉遊びや絵が面白く、子どもたちも楽しんで聞いていました。 これからも、たくさんの本に触れてほしいと思います。 10月 はんかちポケットデー
オンラインで11月の「おおやぶタイム」を行いました。
保健委員の児童が10月のはんかちポケットデーの結果を報告しました。 全校で90%の児童がポケットにはんかちが入っていました。今までの最高記録です! 今年度は「85%を超えよう」を目標にしています。特に高学年の持参率が高く、習慣化してきています。 これから感染症の流行期に入ります。感染症予防の基本は手洗いです。手を洗った後に、しっかりと拭き取れるように引続き、毎日ポケットに入れるようにしてほしいです。 ![]() ![]() 1年 英語「えいごとなかよし」![]() "Head, Shoulders, Knees and Toes”の歌を何度も練習してだんだんと言えるようになってきました。 1年 体育「ボールあそび」![]() ![]() ボールに慣れるために、投げ上げたりついたりしました。 次は2人や3人でのパスにも挑戦します。 図画工作科 ゴムでゴー!ゴー!ゆめの乗り物
図画工作科の学習では、ゴムの力を利用して走る車のおもちゃ作りに取り組んでいます。色紙や、段ボール、ストローなどを使って飾りつけをします。どんな車ができるか楽しみですね。
![]() ![]() 1年 歯科検診![]() 自分の歯の状態を把握して、丁寧に磨けるようになってほしいです。 1年 算数「かたちづくり」![]() ![]() 形の作り方を発表し合い、「同じ形でも並べ方が違う」などの発見がありました。 1年 3年生からの読み聞かせ![]() ![]() 最後は、グループで楽しく本について話し合うことができました。 3年 「自転車教室」![]() ![]() 1年 たてわり遊び![]() ![]() トランプやボール渡しなどをして、他の学年と楽しく遊びました。 |
|