1年生 国語 じどう車くらべ
今日は、これまで教科書で読んできたバスや乗用車、トラック、クレーン車の中から1番すごいと思う車を選んで、その理由を友達と伝えました。
これまでに、見つけてきた仕事やつくりを比べながら、自分なりの理由を考えて伝え合いました。
【1年生】 2025-10-31 17:16 up!
【4年生】 法被に入れる一文字
残念ながら延期になったスポーツDAYですが,4年生の階段の掲示板には素敵な文字が貼り出されています。
ソーランで着用する法被に入れる一文字です。事前に書写の時間を使って,書く練習もしました。一人ひとりそれぞれの思いがあり,見ているだけで挑戦する心が高まってくるようです。
【4年生】 2025-10-31 17:16 up!
【さくら学級】スポーツDAYは延期になったけれど…
スポーツDAYが雨のため延期になり、残念そうな子どもたちでしたが、すぐに気持ちを切り替えて、いつも通りの生活を送ることができています。
金曜日の今日は「さくらあそび」。今日は雨の日遊びで、「にらめっこ」をして遊びました。
相手を笑わせようと、めいっぱいおもしろい顔を作っていました!
【さくら学級】 2025-10-31 17:15 up!
図画工作科「スルスルビューン」
今日は、自分が滑らせたいものを完成させました。前回より、飾りや仕組みがたくさん考えられていてとてもびっくり!
友だちと見せ合いっこをしながら、「滑らせると、紙テープがひらひらしていいね。」や「クリップを増やしたらもっと速くすべるんだね。」など、感想を伝えあっていました。
【1年生】 2025-10-31 17:14 up!
スポーツDAY延期のお知らせ
昨日、6年生に準備してもらい、スポーツDAYを開催する方向で進めてきましたが、昨日の予報より雨雲の接近時刻が早まっていること、また、子どもたちの体調にも考慮して、11月11日(火)に延期とします。
なお、11日(火)も延期の場合は18日(火)を予備日とします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
【学校ニュース】 2025-10-31 07:27 up!
スポーツDAY、実施予定です。
10月31日(金)のスポーツDAYですが、実施する予定です。しかし、天候が崩れる予報も出ていますので、当日中止する場合につきましては、先日すぐーるにて配信したお知らせに記載していますように、午前7時30分にホームページとすぐーるで配信する予定です。明日は、スポーツDAYの用意と雨の日の学習の用意の両方を持たせてください。
なお、プログラムを下記のとおり変更し、天候を見ながら少しずつ早めて実施いたします。時間に余裕をもってお越しください。
開会式 午前8時55分開始
1.リズムダンス・・・・・・・・1年
2.リズムダンス・・・・・・・・2年
3.よさこい・・・・・・・・・・3年
4.ソーラン節・・・・・・・・・4年
5.エイサー・・・・・・・・・・5年
6.京炎そでふれ・・・・・・・・6年
休憩なし
7.リレーあそび・・・・・・・・1年
8.とびあそび・・・・・・・・・2年
9.リレー・・・・・・・・・・・3年
10.リレー・・・・・・・・・・5年
11.ハードル走・・・・・・・・4年
12.ハードル走・・・・・・・・6年
閉会式
明日はあまり気温が上がらない予報が出ています。フードやファスナー、ひもなどの付いていないトレーナーを着用して競技に参加していただいてもかまいません。また、児童席での待ち時間には、防寒着を着用したり座布団やひざ掛けなどを使ったりしていただいてもかまいません。防寒対策のご準備も併せてお願いいたします。保護者の皆様も、暖かい服装でお越しください。
【学校ニュース】 2025-10-30 13:44 up!
【4年生】国語 ごんぎつね
国語科では、ごんぎつねの学習を進めています。
ごんや兵十の気持ちの変化などをグループで考え、まとめたものを他のグループと交流しました。子どもたちから、同じ部分や違う部分が見つかり、たくさんの意見がでました。
ふりかえりでは、「ごんは悪者だと思ったが、実は寂しく構ってほしくていたずらをしていた」などがありました。
【4年生】 2025-10-30 07:47 up!
【4年生】算数 面積2
新聞紙を使い、二人一組になって1平方メートルの面積を作りました。
予想より大きいことに子どもたちは驚いていました。作った新聞紙を使い、床に敷き詰めたり、壁やロッカーに合わせたりして大きさを調べていました。子どもたちから、「ロッカーは縦と横に3つずつの大きさだった」「ホワイトボードは4平方メートルもなかった」という意見が出ました。
【4年生】 2025-10-29 19:42 up!
【さくら学級】学級会
学級会で、晴れの日のさくら遊びについて話合いました。
出し合った意見がたくさんあったため、
「どうやって決めますか。」という発問に、
しっかりとアイディアを出して決めきることが出来ました!!
この話合いの後は、居住地交流会についてお話を聞きました。
【さくら学級】 2025-10-29 19:41 up!
【2年生】体育「学年体育」
スポーツデイ本番は、両手首に「ハンドフリーポンポン」を付けて踊る予定にしてます。
2の1は、ゴールドシルバー、2の2は、レッドシルバー、
2の3は、ブルーシルバー、2の4は、グリーンシルバーを付けます。
【2年生】 2025-10-29 08:02 up!