![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:88 総数:671248 |
6年 研究授業(算数)
「立体の体積」についての学習です。
今年度、太秦小学校では、 ・問題発見・解決力 ・コミュニケーション能力 の向上に向けて 研究を進めております。 6年生の子どもたちの 一生懸命に学びあう姿が見られました。 ![]() 3年 体育
自分たちでダンスも考えて、
取り入れています。 仕上がりが楽しみです! ![]() ![]() 3年 体育
リズムダンスです。
アドベンチャーという曲に合わせて楽しんでいます! ![]() ![]() ![]() 3年 中間休み
増え鬼を楽しみました!
人数が多くって… 運動場が広すぎて… やってみるととっても楽しかったです! ![]() ![]() 給食当番![]() ![]() ![]() 当番が帰ってくるまでに、ストローを配ったり、給食台や配膳盆を拭いたりします。 みんなで協力して、給食の準備をしています。 社会科「工場でつくられるもの」![]() ![]() 今回は、生八つ橋を実際に観察し、学習問題に繋がる疑問を出し合いました。 次回からは、その疑問について調べ学習を進めていきます。 社会科「くらしとゴミ」![]() ![]() ゴミの分別を友だちと相談しながら考えてみたり、学校のゴミはどのように回収されているかを調べたりしました。 社会科「あたたかい土地のくらし」![]() ![]() マップで場所を調べたり、暖かい土地と自分たちの土地の暮らしの違いを比べたりと、それぞれがICT端末を使って学習に取り組みました。 3年 外国語学習
元気が100倍になる授業時間です!
みんなとっても楽しそうでした。 ![]() ![]() 3年 総合的な学習の時間
太秦のステキを調べています。
みんなパソコンの使い方もばっちりです。 ![]() ![]() ![]() |
|