![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:29 総数:320026 |
助産師さんの出前授業
5・6年生が、音羽病院の助産師さんの出前授業を受けました。
最初に、プライベートゾーンや性の多様性の話や妊娠・出産・育児までのお話を聞きました。 後半は、「胎盤について」「産道を通る体験」「妊婦体験」「赤ちゃん人形のだっこ体験」の4つのブースに分かれて、体験を通した学びをしました。 子どもたちは、興味深く楽しそうに取り組んでいました。 ![]() 環境委員会ーノースポールの植え替え
去年植えていたノースポールの花からこぼれた種が芽を出しました。環境委員会の4、5,6年生がプランターに植え替えをしました。春になって、たくさん花を咲かせてほしいと願っています。
![]() 琵琶湖疎水の社会見学![]() ![]() ![]() インクラインや水路閣を見てから、疎水記念館へ行きました。 これまで総合や社会で学習してきましたが、実際に実物をを見てみると、 「思ったより大きいから驚いた。」や「立坑方式を考えたのはすごい。」 などいろんなことを感じたようです。実際に見て学ぶことは大事ですね。 琵琶湖疏水の果たした役割をしっかりと学習することができました。 北醍醐小運動会3![]() ![]() ![]() たくさんの保護者の皆様、地域の皆様の声援を受けることでいつも以上の力を発揮することができた運動会となりました。ご声援ありがとうございました。 北醍醐小運動会2![]() ![]() ![]() 北醍醐小運動会 1![]() ![]() ![]() 運動会リハーサル 高学年![]() ![]() ![]() 運動場リハーサル 中学年![]() ![]() ![]() 運動会リハーサル 低学年![]() ![]() ![]() 1年 運動会のダンス練習![]() ![]() ![]() |
|