![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:26 総数:380674 |
3くみ 冬野菜の種まきと苗植え![]() ![]() 夏休みの作品2
とても素敵な作品ばかりです。
![]() ![]() 5年生 夏休みの作品1
現在、教室に夏休みの作品を飾っています。工夫を凝らして製作してくれた工作、家庭科で学習した裁縫に取り組んだ子もたくさんいました。自由研究では,身近な不思議や気候のことなど、自分の考えをもとに実験をしながらまとめてくれていました。
お家に持ち帰りたいという声もありますので、そろそろ持ち帰りたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3くみ お話の絵
3組の図工では「お話の絵」に取り組んでいます。
5、6年生のお話は「ちいちゃんのおもちゃたち」です。ちいちゃんの大切にしているおもちゃが、夜に話したり動いたり、外へ出かけたりします。いろいろな楽しい場面があり、どんな場面にしようかなと工夫しながら描いています。出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 工夫を凝らした夏休みの作品展
現在夏休みの作品を展示しています。工夫を凝らした工作、家庭科で学習した裁縫を取り組んでくれる子もたくさんいました。また、理科の研究でも身近な疑問点を実験を通して考えたり、夏の気候に着目した研究もありました。
早くお家に持ち帰りたいという声もありますので、そろそろ持ち帰ります。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 秋にとれるさばは秋さばとよばれ、脂がよくのっているのが特徴です。さばのつけ焼きは、さばをしょうがやしょうゆにつけ、スチームコンベクションオーブンを使って焼きました。皮まで香ばしく焼けていておいしく食べられました。 3くみ 4年生 車いす体験学習![]() ![]() また、車いすを使っている人を見かけたら勇気を出して「なにかお手伝いしましょうか。」と声をかけてもらえるととても嬉しいですとおっしゃっていました。とても貴重な体験やお話を聞くことができました。 3くみ 1年生 シャボン玉をしたよ![]() ![]() 2年 生活「あそんで作ってくふうして」![]() ![]() ![]() 2年 算数「かさ」![]() ![]() ![]() |
|