京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up14
昨日:180
総数:823825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
25日(火)は令和8年度入学予定児童の就学時健康診断があります。

5年外国語科Unit5 5

画像1
画像2
画像3
最後のペアトークでマイタウンのお気に入りの場所に道案内をしました。タブレットを使って道案内をしました。

5年外国語科Unit5 4

画像1
画像2
画像3
次に言葉探検をしました。音声を聞いて早く言う場合とゆっくり言う場合の違いについて考えました。

5年外国語科Unit5 3

画像1
画像2
画像3
次に日本探検をしました。動画を視聴して問題に答えました。

5年外国語科Unit5 2

画像1
画像2
画像3
次にSound and Lettersを学習しました。流れてくる音声を聞いてはじめの音が異なる単語に〇を付けました。

5年外国語科Unit5 1

画像1
画像2
画像3
Unit5の7時間目の授業をしました。はじめの歌もほとんど歌えるようになりました。

6年外国語科Unit5 5

画像1
画像2
画像3
最後に自分が好きな食品がどこからきているのかを書きました。ロイロノートを使って書きました。

6年外国語科Unit5 4

画像1
画像2
画像3
後半にはペアトークをしました。ペアで食材がどこからきているのかを伝え合いました。

6年外国語科Unit5 3

画像1
画像2
画像3
次に各自のギガ端末を使って食材がどの国からきているかを調べたり、このユニットで学習している表現の練習をしたりしました。

6年外国語科Unit5 2

画像1
画像2
画像3
次にSounds and Lettersを学習しました。聞こえた音声のアルファベットにまるを付けました。

6年外国語科Unit5 1

はじめに歌を歌いました。しっかり歌えるようになってきています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/25 陸上記録会・持久走記録会
京都探究ポスターセッション
10/30 にこにこあそび
10/31 2年 校外学習(動物園)
避難訓練(不審者対応)
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp