![]() |
最新更新日:2025/11/10 |
|
本日: 昨日:122 総数:510657 |
今日もそろってるね!
そして、今日もそろっていました。気持ちのよい週の締めくくりです。ありがとう!
![]() ![]() 掲示の達人〜2年3組〜
2年3組の掲示の中には、ホワイトボードに書かれた週ごとのクラス目標があります。その内容を見ると、今、行われている「教育相談」についても書かれていました。
その表現がとっても気に入りました。なぜか嬉しくなります。 ![]() 掲示の達人〜2年2組〜
2年2組の教室には、「学級Tデザイン!!」という掲示物があります。以前に取り組んでいた「学級旗」ならぬ「学級Tシャツ」をつくろう!ということのようです。
あっ、このデザインは!...そう言うことだったのですね。ステキ!! ![]() ![]() ![]() Today’s board 〜Special prize〜
そして、今日のボード「特別賞」として、学習室1をご紹介いたします。1年生のフロアにある学習室1ですが、こちらの黒板もきれいに掃除されていました。お見事です!
決まったクラスや人が使う場所ではない所まできれいに保つその姿勢に、「特別賞」を送らせていただきます。おめでとうございます! ![]() Today’s best of board ?
続きまして、今日のボード、ベスト賞ですが、こちらも3クラスあります。「1年2組」「4・5組」「3年1組」です。おめでとうございます!
ボード面はもちろんのこと、黒板消しや周辺の整頓まできれいに掃除されていました。まさに輝いていました! ![]() ![]() ![]() Today’s best of desk ?
お久しぶりです。人気コーナー「Today’s best」、それでもどのクラスもきれいに整えてくれていて、感激いたしました。
その中でも、今日の机、ベスト賞ですが、なんと3クラスあります。「1年1組」「2年1組」「3年2組」です。おめでとうございます! 教室に入るや否や感じた整然とした雰囲気が、本当に素晴らしかった。 ![]() ![]() ![]() 教育相談〜先生聞いてえなぁ〜2
本日も、1、2年生は、教育相談が行われました。部活動の途中に駆けつけてくれたTさんも、先生との会話をスムーズにスタートさせてくれました。ここで取材班は退室です。どんな話をしたのかな?担当の先生とのステキな時間となったことでしょう。
![]() 選挙運動〜自己PR〜1
本日の昼食時間には、立候補者による「自己PR」の全校放送が行われました。
立候補のきっかけや自分のセールスポイント、委員としての抱負など、皆さんしっかり話してくれました。立派です。 各教室でも、熱心に聞いてくれたのではないでしょうか。お互いに支え合い、「公正・公平」な選挙活動を進めていきましょう。 ![]() ![]() 開幕!ブリッジコンテスト
1年生の技術の授業では、これまで製作してきたヒノキの棒を使った橋の耐久性を確かめる実験を行いました。各班が設計や工夫を凝らした橋を持ち寄り、どれだけの重さに耐えられるかを競いました。重りを乗せてしなる橋に「まだいける!」と声が上がったり、崩れ落ちたときに拍手が起こったりと、手に汗握る展開となりました。
![]() ![]() 選挙運動スタート!
「おはようございます。清き一票をよろしくお願い致します!」
本日より、選挙運動がスタートしました。 今朝は、新生徒会本部役員・専門委員長の候補者の皆さんが、登校してくる一人一人の仲間に呼び掛けていきました。 志を持って立候補してくれた皆さん、本当に頼もしい限りです。応援弁士や選管の皆さんも一緒にサポートしています。ご苦労様! みんなで、公正・公平な選挙を実現していきましょう。 ![]() ![]() |
|
|||||||||||