京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up4
昨日:118
総数:676194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月21日(金)に令和8年度児童の就学前検診を予定しています

3年 休み時間の運動場

大繩がとっても楽しかったです。

またみんなで一緒にしようね。
画像1画像2

3年 かかり活動

今日はポスター作りを楽しんでいました。

もっともっと楽しいクラスになるといいですね!
画像1画像2

6年 太秦フェスティバル(体育)

6年 集団演技 絆 〜151人で協力〜 です。

さすが最高学年6年生の素敵な演技でした。

見ている人すべてが、その演技に見入っていました。

これだけのことができる6年生、

本当に格好良かったです。




保護者の皆様、地域の皆様、

子どもたちのために、たくさんの応援をいただきまして、

ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

1年 太秦フェスティバル(体育)


1年生 タグゲームの様子です。

子どもたちが一生懸命に勝負に挑んでいました。

片付けの姿もとってもカッコよかったです!

たくさん応援をいただき、

ありがとうございました!





画像1
画像2
画像3

3年 太秦フェスティバル(体育)


3年生 〜Uzumasa sunshine Journey〜 です。

これまでがんばった練習の成果をしっかりと発揮し、

表現することができました。

素敵な笑顔がたくさん見られました。

ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

4年 太秦フェスティバル(体育)


4年生 京炎そでふれ
〜心を一つに そでふれ太秦の風〜です。

リズムの良い音楽に合わせて、四竹の音が響きました。
みんなの動きが重なる瞬間が、
とってもカッコよかったです!

たくさんの応援をいただきまして、
ありがとうございました。



画像1
画像2
画像3

5年 太秦フェスティバル(体育)


5年生 GO5 つなひき‐心をつなげ‐です。

白熱した勝負が繰り広げられていました。

懸命に力を合わせて取り組む様子が

格好良かったです!

画像1
画像2
画像3

2年 太秦フェスティバル(体育)

2年生の団体演技
スイミー「海の世界へようこそ」です。

みんなの気持ちが一つになって、
ステキな世界を表現していました!

たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

太秦フェスティバル(体育)


開会式、全校体操の様子です。

いよいよ太秦フェスティバルがスタートしました!


画像1
画像2
画像3

スイミー 海の世界へようこそ!

画像1
画像2
画像3
 2年生、太秦フェスティバルをとても楽しみに練習してきました。心を合わせて、全力で泳ぎ切ります!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp