![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:147 総数:946987 |
【1年生】JOYジョブランド1日目![]() ![]() ![]() 【生徒会】立会演説会 そして選挙![]() ![]() ![]() 最後になりましたが、選挙管理委員会の皆さん、スムーズな選挙運営、本当にありがとうございました! 【2年生国語】夏を読む短歌![]() ![]() ![]() 【生徒会】ミニ生徒総会を終えて![]() ![]() ![]() その内容は、自分たちの委員会が何に取り組んだのか、その理由は何なのか、成果と課題を振り返る中で、次の代で何に取り組んでほしいのか、非常に具体的かつシンプルに伝わる発表が続きました。やり残した思いもあります。でも、そのことを次代につなぐ意味で、この発表はとても大きな足跡を残しました。 発表を受けて、近くの人と発表内容について聞いてみたいことや感じたことを話し合いました。質疑応答では、発表を聞いて感じたことがストレートに表れていました。 最後の講評も、代議会議長が行ってくれましたが、生徒会本部での決め事は、「みんなの安心・安全」「みんなが納得のいくこと」の二つを守って進めてきたと、はっきり振り返ってくれました。本当に嬉しかったです。次を担う人たちも、きっと話し合う中で苦労することもあるけれど、現本部役員が培ってくれたことを土台に、次の新たなステージに取り組んでいってもらえれば幸いです。 明日、生徒会本部役員選挙が行われます。西賀茂中学校の新たなかじ取りを担う皆さんが選ばれます。一方で、投票する皆さん、選挙の一票が皆さんの代表を支える力になります。一緒に演説を聞いて、納得のいく一票を投じてもらえればと思います。 明日の立会演説会が素晴らしいものになることを心から願っています! 【3年生英語】ALTの先生と!![]() 【生徒会】本部役員選挙活動スタート!![]() 体育大会のおもひで その1![]() ![]() ![]() 体育大会のおもひで その2![]() ![]() ![]() 次は、部活動対抗リレーの前の円陣です。昼休みの内にしっかりと着替えを済ませ、集合から競技開始までの時間にぴったり収めて互いの気持ちを高めあっていました。さすがです! 最後に、全体のエール交換、青空に映える白い手袋で一瞬一瞬を掴むその姿に、最後の色別対抗リレーへ臨むためのボルテージが高まりました。 ここまで練習に取り組み、応援で体育大会を盛り上げてくれた皆さん、素晴らしい応援、本当にありがとうございました! 【秋季新人大会】男子バスケットボール部![]() ![]() ![]() 【秋季新人大会】ソフトテニス 団体戦
10月11日(土)に、桂中学校にて秋季大会 団体戦が行われました。
1回戦となる京都産業大学附属中学校戦は、2−1で見事に勝利を収めました。 つづいて、10分程度の休憩をとり、2回戦の桂中学校戦に臨みました。 14時頃から始まった試合ですが、10月のこの時期ですが、気温がずいぶんとあがり、体力的にもきつい試合となりました。 結果は、3−0で敗戦となりましたが、1つ1つのプレーに集中し、懸命に競技するそれぞれのペアのチームワークは大変すばらしかったです。 今週末には、ブロック予選を勝ち上がっての個人戦も控えています。さらに練習を重ね、納得のいくプレーを見せてほしいと思います。 会場に駆けつけていただきました保護者の皆さん 温かな応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|