![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:34 総数:317718 |
農育体験
環境委員会では、朝に水やりをして花を育てています。また、桂高校に進学した本校の卒業生から、今年もキュウリとナスの苗3種をいただいたので、畑で育てています。賀茂茄子や山科キュウリの実がだんだん大きくなってきて、収穫が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 5年理科ー花から実へ
花の中にあるおしべから出てくる花粉について、そのy区割りを考えていきます。まず、アサガオを使っておしべの先にある花粉を顕微鏡で観察しました。
![]() ![]() 低学年プールの様子 (6月30日)![]() ![]() 学習の様子 2年生 (6月27日)![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年生 (6月27日)![]() ![]() ![]() 3・4年生プール学習の様子(6月25日)![]() ![]() ![]() 6年書写ー『湖』
へんやつくりなど三つの部分の組み立て方に気をつけながら、『湖』という字を練習しました。
![]() ![]() 5年家庭科ーひと針に心を込めて
なみ縫いの練習をしました。2本の糸で玉結びをして、練習用布に5mm間隔でなみ縫いで縫い合せ、最後に玉止めをしました。糸を引くときには針先を人に向けないように気をつけながら仕上げていました。
![]() ![]() 第一回日曜学習 タグラグビー教室![]() ![]() ![]() 土曜学習 第2回グラウンドゴルフを開催しました
土曜学習「グラウンドゴルフ」第2回目の開催です。
回を重ねるごとに、子どもたちもルールに慣れ、のびのびとプレーを楽しむ姿が見られるようになってきました。笑顔でボールを打ち、仲間と声をかけ合う様子から、スポーツの楽しさとともに、協力する心も育まれていることが感じられます。 今回も、地域の皆さまにご協力いただきました。ルールの説明やプレーのサポートなど、温かいご支援により、子どもたちは安心して活動に取り組むことができました。地域の方々とのふれあいは、子どもたちにとって貴重な学びの時間となっています。 ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。 ![]() |
|