京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/21
本日:count up1
昨日:30
総数:676416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「夢に向かって 進んで学び ともに高めあう子どもの育成」

クラブ活動

すもう・テニス・サッカークラブの様子です。

みんな楽しそうに進めています。
画像1
画像2
画像3

4年 太秦フェスティバル(体育)にむけて

とってもかっこいい姿です!

お楽しみにしていてください。
画像1

3年 おいしい給食

週明けの月曜日、今日もみんなそろって

元気いっぱいです。

おいしい給食でした。
画像1
画像2

第30回 太秦ふれあい祭り

運動場ではたくさんの体験コーナーもありました。
体育館ではミュージックバンド部の演奏が、
とってもステキでした。

笑顔いっぱいの太秦ふれあい祭りです!


画像1
画像2
画像3

第30回 太秦ふれあい祭り


運動場で行われています模擬店、
和太鼓の演奏など、
とっても盛り上がっています!

画像1
画像2
画像3

第30回 太秦ふれあい祭り


10月19日(日)
太秦ふれあい祭りが始まりました。
たくさんの催しが行われています。
子どもたちも笑顔いっぱいです。


地域の皆様、保護者の皆様、
太秦社会福祉協議会の皆様、
太秦自治連合会の皆様、ありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

えがおの日「自分らしさ」

画像1画像2
道徳の学習では「自分らしさ」をテーマに、自分に似合う髪型や服装、自分の好きな髪形や服装を選び、友だちと交流しました。

それぞれ好きな髪形や服装が違い、

「好きなものがちがってもいいね。」
「○○さんが選んだ服、かっこいいね。」

と、みんなで感想を伝えあいました。

書写「硬筆」

画像1
書写の学習では、「正しい姿勢でていねいに書こう」と、座り方を意識して、ひらがな探しプリントや、文章の書き写しに挑戦しました。

集中して取り組み、ていねいに書くことができました。

1年 掃除の時間

今日もピカピカになりました。

みんな掃除が上手です。
画像1
画像2
画像3

4年 太秦フェスティバル(体育)に向けて

みんなのいきがぴったりです。

かっこいい踊りです。

お楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp