![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:139 総数:492411 |
サマーキャンプ〜入所式〜2![]() みんな花背の自然に包まれ有意義な時間を過ごして下さいね。 サマーキャンプ〜入所式〜1
到着後、お昼ご飯を食べた皆さんは、入所式に臨みました。
お世話になるスタッフの皆様や活動をともにする仲間との出会いにワクワクドキドキです。楽しんで! ![]() ![]() サマーキャンプ〜昼食タイム〜
サマーキャンプ、お昼ご飯食べました。
入所式までわくわくです。 ![]() ![]() サマーキャンプ〜出発〜
本日より1泊2日の日程で、育成サマーキャンプが実施されます。本校も4・5組から参加の皆さんが、元気に集合してくれました。
このキャンプは、市内の育成学級の仲間が、集団遊びや飯ごう炊さん、レクレーション大会などを通して、協力して主体的に活動する機会となっています。 九条の仲間とは更に絆を深め、他校の仲間とも交流を楽しみながら、よい経験としてほしいと思います。 では、安全に健康で「行っていらっしゃい!」 ![]() ![]() ![]() 小中合同研修会より
「おはようございます!」
今朝は、九条弘道小学校、九条塔南小学校、九条中学校の教職員が集まり、本年度2回目の合同研修会を開きました。 今回は「道徳」の授業づくりについて、各学年に合わせた学習や連携した進め方など、教育委員会から講師の先生をお招きし考えました。 何より教職員の皆さんも混ざり合って対話的に研修を進めていただきました。外の暑さに負けないくらい、熱い意見交流を進めていただきました。 ![]() ![]() ![]() 残暑お見舞い申し上げます!
まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?ここ数日は、急な雨や雷もあり、天気予報等への注意も必要となっています。引き続き、よい夏休み期間となりますよう、安全面、健康面に十分注意し、お過ごしください。
学校の方は、明日まで閉鎖日となっておりますが、この間、地域の皆様には、植栽の水やりにご協力いただき、誠にありがとうございます。本日も、早朝より作業いただいておりました。おかげ様で、この厳しい暑さの中でも、青々と茂る木々や鮮やかな花々を見ることができます。本当にありがとうございます。 この後、それぞれが2学期の始業に向けて、よい準備が進められることを願っております。楽しみに待っています。 校長 川島浩明 ![]() 【あっぱれ!近畿大会】水泳決勝S・Yさん〜祝!4位入賞〜
ラスト50m、最後まで激しい争いとなった勝負の行方は、まさにタッチの差で第4位に。ファイナリストとして、あと少しの所まで表彰台に迫ったレースは、あっぱれです。見事、近畿4位を獲得したSさんチーム、おめでとうございます!
そして、Sさんの、これまでの水泳への取組や思いをたっぷり感じさせていただきました。素晴らしかった!!ありがとう。 ![]() ![]() 【あっぱれ!近畿大会】水泳決勝S・Yさん〜集大成の如く〜
するとどうでしょう。これまでの集大成を表すかの如く、すさまじい泳ぎで、一人また一人と抜き、3位に上がります。そしてそのまま、最終泳者の仲間に思いをつなぎます。
Sさん、素晴らしい泳ぎだった! ![]() ![]() ![]() 【あっぱれ!近畿大会】水泳決勝S・Yさん〜この1本にかける〜
チームの思いを乗せて、水泳への思いを込めて、すごい気迫で飛び込んでいくSさんです。この1本にかける!
![]() ![]() ![]() 【あっぱれ!近畿大会】水泳決勝S・Yさん〜最終レースに挑む〜
「Take your marks」〜(電子音)
さあ、まさに最後の戦いが始まりました。Sさんのチームは、その特徴を生かして序盤は後方に着けます。そして、50mごとに順位を上げていく展開。 10位、9位、7位、6位、そして、第3泳者のSさんにつなぎます。いくぞー! ![]() ![]() ![]() |
|