京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up62
昨日:27
総数:275232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

たくさん本を読んでね

第1図書室,第2図書室どちらでも静かにじっくり本を読むことができますね。
画像1
画像2

音楽大好き!

1年生が鍵盤ハーモニカの学習をしています。「ど」の音の場所の確認や「そ」の場所の確認をしました。みんなやさしい音を出す音ができました。
画像1
画像2
画像3

ダンス,ダンス,ダンス!

あおぞら学級のみんなが楽しそうに踊っています。元気いっぱい,ノリノリです。
画像1
画像2

2とび,5とびで数えると

1年生が算数の学習をしています。「工夫して数えよう」というめあてでたくさんのものを数える方法について考えていました。
画像1
画像2
画像3

より使いやすく

今までの図書室も広くなり,より使いやすくなっていますよ!
画像1
画像2

第2図書室

いよいよ今日から第2図書室が開館します。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

9月も元気に

今日から9月です。まだまだ暑い朝ですが桃山南っ子は元気に登校してきました。今日も素敵な1日になりますように!
画像1
画像2
画像3

6年 道徳 ブランコ乗りとピエロ

自分の思いをじっくり考えていました。
画像1
画像2

6年 道徳 ブランコ乗りとピエロ

広い子ことをもつために大切なことは何なのかを考えました。子どもたちから様々な意見が出て、思いをより深めることができました。
画像1
画像2

3年 図書室へ行こう

画像1画像2
図書室に行きました。
初めて第2図書室に行き、広々と本を読める空間がとても嬉しかったようです。
2学期もたくさん本を読んでね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp