![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:63 総数:391743 |
8月28日(木) 6年 理科「生物どうしのつながり」![]() ![]() ![]() 動物同士を比べて、生物同士がどう繋がっているのかを考えていきました。 たくさんの考えるヒントをもらいながら、対話を通して考えを広げていく様子がみられました。 8月27日(水)1年生 学活「夏休み作品発表会」![]() ![]() ![]() 今日は、自分の作品を友達に紹介しました。 最後は、友達の作品を見せてもらったり、遊ばせてもらったり、楽しい時間を過ごしました。しばらく教室に飾って、みんなで楽しみたいと思います。 8月27日(水) 3年生 理科「こん虫のかんさつ」![]() ![]() 8月27日(水)2年生 チャレンジタイム![]() 8月27日(水)2年生 給食の時間![]() ![]() 8月27日(水) 6年 学活「ぐんぐんタイム」![]() ![]() ![]() 明日のジョイントプログラムに向けて、こつこつ学習を進めていました。 国語では言葉に関する問題を中心にやり、算数では図を使って問題を解いたりとこれまでの学習を意識しながら、ぐんぐんタイムの時間をすごしていました。 1時間の終わりには、大枝ノートで取り組む内容を考え、これからの家庭学習にいかしていきます。 8月27日(水) 6年 学活「身体計測」![]() ![]() その前に、熱中対策についての話をしてもらいました。 健康面に気をつけて、二学期も過ごして欲しいです。 8月26日(火) 6年 国語「せんねん まんねん」![]() ![]() ![]() 今日の国語の授業では、詩を味わうことを学習しました。 良いと思うポイントは何なのか、作者はどんな人なのかを考えていきました。 次の学習では、同じ作者の詩を読み比べてみようと思います。 8月26日(火)二学期始業式![]() ![]() ![]() 久しぶりに友達と会い,笑顔の子どもたちを見ると、こちらまでうれしくなりました。 始業式では、校長先生の話をどのクラスの児童もしっかりと聞く様子が見られました。 8月26日(火)2学期スタート PTAあいさつ運動
さあ、夏休みが終わり2学期がスタートしました。
まだまだ蒸し暑い朝、子どもたちは元気に登校してきてくれました。 手には、お道具箱や夏休みの自由研究作品など大きな荷物を抱えた子がたくさんいました。 過ぎ行く夏休みが名残惜しいのか、ちょっと眠たそうな子もいましたが、「おはようございます!」といつも以上に素敵なあいさつで意欲を示してくれる子もたくさんいました。 また、今日は2学期の初日ということで、多くのPTAのみなさんがあいさつ運動に取り組んでくださいました。 早朝からお世話になり、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|