![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:51 総数:741653 |
5年 学級の係活動(ダンス係)
学級の係活動も動いています。ダンス係によるダンス講座が開催されました。リズム感大事!
![]() 5年 食の学習![]() ![]() ![]() 5年 家庭科「食べて元気!ごはんとみそ汁」
お米を洗って、ガラス鍋でごはんを炊きました。お米を洗って吸水している30分の間に栄養教諭による出汁の授業をして、昆布だし、かつおだし、あわせだしをの飲み比べをしました。
![]() ![]() ![]() 【さくら学級】「リズムにのって」![]() ![]() ![]() リズム遊びをしました。 色テープをまたぎながら練習した後は、竹を使って挑戦!! 楽しそうに3拍子のリズムを体感していました。 5年国語 「新聞を読もう」
国語の学習で新聞を読みました。見出しやコラム、リード文などが分かると線で囲んでしっかり読んでいました。
![]() ![]() 5年 夏休み作品鑑賞会
2学期が始まりました。
夏休みに家庭で作った工作や自由研究の作品をみんなで見合いました。 興味を持って一人一人の作品を見ていました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観 ありがとうございました!
今日は休日参観でした。
子どもたちは少し緊張した様子も見られましたが、 おうちの方に見に来ていただいてとても嬉しそうに学習していました。 たくさんのご参観ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観で「いのちの学習」をしました。![]() ![]() 【3年生】総合的な学習の時間 久世を支える人たち
総合の時間には、それぞれが調べたいテーマについてどんどん調べています。前回、テーマに関係する方々にインタビューをさせていただけたことで、たくさんの学びがあったようです。
今日はグループで分かったことを整理しながら、報告会に向けて情報をまとめていきました。 ![]() ![]() 【3年生】体育 よさこい
今週から、スポーツDAYで披露するよさこいの練習を始めました。今年は鳴子を使って踊りを披露します。
教室でダンスのお手本動画を見て、練習を楽しみにしていた子どもたち。かっこいい姿を披露できるように、学年全員で頑張っていきましょう! ![]() |
|
|||||