![]() |
最新更新日:2025/11/23 |
|
本日: 昨日:47 総数:824133 |
6年外国語科Unit5 3
次にデジタル教科書のアニメの視聴をしました。アニメの内容を教科書に書きこみました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit5 2
次にSound and LettersでQの発音を学習しました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit5 1![]() ![]() ![]() 6年体育 スポーツフェスティバル練習
スポーツフェスティバルに向けて団体演技の練習に熱が入ってきました。子どもたちは全体の動きを意識して練習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit5 5![]() ![]() ![]() 道案内をしました。 5年外国語科Unit5 4
各自のタブレットを使って道案内の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit5 3![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit5 2![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit5 1
Unit5の2時間目の授業です。はじめの歌は少し難しそうです。
![]() ![]() ![]() 【3年】かげおくりをしてみました![]() ![]() ![]() 実際にかげおくりをしてみました。 「えーできへんなー」 「できたできた!」 みんなで手を挙げてみた班もあり、いろいろなかげを空に送っていました。 ちいちゃんがした遊びを通じて、登場人物の気持ちに寄り添うヒントになれたらと思います。 |
|
||||||||||