![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:28 総数:358819 |
1年生 いくつといくつ
算数の学習は、先日の授業参観に続き「いくつといくつ」。
8は、いくつといくつになるのかを考えました。 おはじきを使って「いくつかなゲーム」もしました。 「2こだから…6こだ!」 「せいかい!!」 という楽しい声が聞こえてきました。 ![]() ![]() 1年生 さいてほしいな わたしのはな 〜その5〜
先日観察した「あさがおの芽」が大きくなっていました。
あれ?葉っぱと葉っぱの間に新しい葉っぱが! 新しい発見がまたありました。 葉っぱが大きくなるのかな? 花になるのかな? また茎が出てくるのかな? そんなことを話していました。 ![]() ![]() わあのなかま![]() ![]() ![]() 『ブッダのおしえ』を即興でギターで曲にして、子どもたちは驚いていました。 大切な教えを、楽しく学ぶことができました。 理科 チョウを育てよう![]() ![]() ![]() 子どもたちは成虫になりとても喜んでいました。 運動場で放つと、元気よく大空に飛んでいきました。 ちょきちょきかざり![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ひかり 総合育成支援ボランティアについて![]() ![]() 京都市内在住又は市内へ通勤・通学(大学等)をする方を対象に 今年度も「総合育成ボランティア養成講座」が開講されます。 興味のある方はチェックしてみてください! https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000028... 4年 避難訓練![]() 「自分の命は自分で守る!」 「ダンゴムシ作戦」 「おはしもて」 を合言葉に真剣に取り組みました。 4年 体育科「体力テスト」
今日は体力テストを行いました。
少し時間が残っていたため、学年全員でギャロップリレーを行いました。 横移動をしながらゴールを目指します。 いつもとは違うリレーでしたが、チームで協力し、盛り上がりました。 ![]() 対話タイム
スキルタイムで、対話をしています。「○○は好きですか?」の質問に3秒以内で答えます。それはなぜですか?と続けます。3秒以内に答えるルールにはじめはドキドキしていた子たちも、話がどんどん進んでいます。楽しみながら続けていこうと思っています。
![]() ![]() |
|