京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up58
昨日:212
総数:494248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

1年生 ソフトバレーボール大会

画像1
画像2
1年生 ソフトバレーボール大会 熱戦の様子

3年生 修学旅行【3日目】〜帰路へ〜

画像1
画像2
画像3
予定通りに無事新幹線に乗車する様子

3年生 修学旅行【3日目】〜帰路へ〜

『おかげで、予定通り新幹線に乗り込み、全員で帰路につくことができました。』
..現地取材班の学校長より、安堵のコメントが届きました。
画像1
画像2

3年生 修学旅行【3日目】〜博多駅 再集合完了〜

最後の活動、博多駅での自由行動からきっちり全員時間内に再集合を果たしました。
当たり前のことですが、これがなかなか難しい。さすが3年生です。
画像1

3年生 修学旅行【3日目】〜博多駅自由行動〜

現地取材班の学校長より
『最後の活動は、「博多駅自由行動」です。ここでは、お土産の購入や博多名物のラーメンの食事などを、グループ行動で行います。
事前の予定通り、グループのメンバーで協力してできるかが試されます。
楽しみながら、頑張って!』
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行【3日目】〜博多駅自由行動〜

画像1
画像2
画像3
博多駅での自由行動..お土産タイムの様子

3年生 修学旅行【3日目】〜博多駅自由行動〜

画像1
画像2
画像3
博多駅での自由行動..お土産タイムの様子

2年生 4・5組 高校訪問

《4・5組担任 I先生より》
楽しみにしていた高校訪問、無事に帰ってくることができました。
高校の様子をメモや写真に残して、発表のための準備もできていました。
1人で注文し、お会計もでき、完璧でしたね!これから先のことを考えるきっかけになると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

現地取材班より〜帰路〜

画像1
修学旅行一行は、予定通り博多駅を出発し、帰路についております。

2年生 高校訪問(3)

《2年生 学年主任S先生より》
13時までにはすべての班が学校に戻ってきました。各高校で学んだことを、どのようにして発表してくれるのか、今から楽しみです。
これから先の自分を考えるきっかけにしてくれたら嬉しいです。また、帰り道で、京都駅まで戻る電車に迷っていたら教えてくれた方がいたり、約束の時間に遅れることを学校に電話する際に、公共施設に頼って電話を借りることができたり…、という話を聞きました。
この半日で、たくさんの成長の機会を得ることができましたね!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/17 体育祭予備日
10/21 3年パパ・ママ体験(3、4限)
10/22 代議専門委員会(前期最後)
10/23 3年10月三者懇談1・1、2年教育相談1

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp