京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up15
昨日:31
総数:381808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 新入学児童対象の就学時健康診断を11月21日(金)14時より順次実施します。ご予定ください。

5年生 山の家 ランチタイム♪3

 みんなでおいしくいただきました。
画像1

5年生 山の家 ランチタイム♪2

 上手に盛りつけられました!
 いただきまーす!
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家 ランチタイム♪1

画像1
画像2
 食堂でバイキング形式の昼食です。

5年生 ナイトハイクに向けて

 ナイトハイクの下見が始まりました。ルートをしっかり頭に入れながら、歩きました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数「かさ」

画像1
画像2
 算数の「かさ」の学習で、いろいろな容器を使って、1Lを作ってみました。

 何人もの人がぴったり1Lを作れていて、びっくりしました。

 1Lづくりのあとは、いろいろな容器にどれだけ水が入るのかを調べてみました。

2年生 図書室へ

画像1
 図書室へ行って、読み聞かせをしてもらいました。

 かえるのどびんがどうなっていくのか、真剣に聞いていました。

2年生 2学期最初の席替え

画像1
画像2
 2学期になったので、席替えをしました。

 新しい席になり、新しいペアの友だちと、夏休みの思い出をテーマにミニトークをしました。

 相手の話をよく聞き、質問をしたりして、盛り上がっていました。

5年生 山の家入館式

画像1
画像2
画像3
 山の家本館前で入所式を行いました。今日から3日間みんなで過ごします。目標の「挑戦!あいさつ!自分から!」「協力!信頼!思いやり!」「感謝!成長!」を達成できるように頑張りましょう!

5年生 山の家到着!

画像1
画像2
画像3
 花脊山の家に到着しました。お天気もとってもよいです。

5年生 山の家出発です!

画像1
バスに乗り、いよいよ花脊山の家に向けて、出発します!!
ドキドキ、ワクワクが止まらない様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp