![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:50 総数:320108 |
修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 世界の建物を見学したり、民族衣装を着たり、その国の食べ物を食べたりします。 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 「いただきます!」と共に朝食が始まりました。献立に「朴葉味噌」があります。「朴葉味噌」は岐阜県飛騨地方の郷土料理です。ご飯と一緒に美味しくいただきました。 ご飯のお代わりをする子も多く、なかには「このご飯、美味しいですね!どこのお米ですか?」と尋ねてました。旅館の方から「これは地元のお米です」と聞いて、にっこりうなずいている場面を見ました。 修学旅行![]() ![]() ![]() 花火の合図で5隻の鵜飼船が川下から現れ、長良川に浮かぶ30隻ほどの観光船の回りで鵜飼が始まりました。子どもたちは鵜飼の様子に感心していました。 3年生![]() 今日は、「1キログラム」を作りました。 最初に袋に砂を入れて、「これぐらいかな?」と予想してはかりに乗せます。 少なかったら足す、多かったら減らすを繰り返し、ちょうど1キログラムの砂袋を作りました。 1キログラムってこんな重さなんだ! と楽しく学習することができました。 修学旅行![]() ![]() ![]() 本日はホームページをご覧いただきありがとうございます。本日のホームページアップはこれで終了します。食事のあとは鵜飼を見に行きますが、明朝のホームページでご覧ください。 全員元気です! ありがとうございました。 修学旅行![]() ![]() ![]() 温泉のあまりの気持ちよさに「ずっと浸かっていたい〜」という子どももいました。 修学旅行![]() ![]() ![]() 子どもたちは入館式を済ませ、各部屋に入りました。部屋からの眺めを見て、「わーすげー!」と、みんな言っていました。 |
|