京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up23
昨日:66
総数:275523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

より使いやすく

今までの図書室も広くなり,より使いやすくなっていますよ!
画像1
画像2

第2図書室

いよいよ今日から第2図書室が開館します。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

9月も元気に

今日から9月です。まだまだ暑い朝ですが桃山南っ子は元気に登校してきました。今日も素敵な1日になりますように!
画像1
画像2
画像3

6年 道徳 ブランコ乗りとピエロ

自分の思いをじっくり考えていました。
画像1
画像2

6年 道徳 ブランコ乗りとピエロ

広い子ことをもつために大切なことは何なのかを考えました。子どもたちから様々な意見が出て、思いをより深めることができました。
画像1
画像2

3年 図書室へ行こう

画像1画像2
図書室に行きました。
初めて第2図書室に行き、広々と本を読める空間がとても嬉しかったようです。
2学期もたくさん本を読んでね!

3年 身体計測

画像1
身体計測がありました。
水分をどのくらい摂るとよいかお話してもらった後に、身長・体重を測りました。
身長がのびて嬉しそうな子どもたちでした。

3年 国語「ポスターを読もう」

画像1画像2
国語ではポスターのくふうを見つけました。
興味をもってもらうためにキャッチコピーやイラスト、色を使っていることがわかりました。

3年 理科「昆虫のかんさつ」

画像1画像2
理科では虫たちがどうしてその場所に住んでいるのかを学習しました。

3年 2学期のスタート

画像1画像2
2学期が始まり、クラスの友だちと夏休みの思い出や自由研究について話しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp