![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:182 総数:703943 |
体育大会(青団)
昼を過ぎて10月中旬ですが、少し暑さを感じる天候です。そんな中、青団が練習をしています。ここは、団体種目の綱引きと玉入れの練習風景です。同じチーム同士の対戦ですが、それでも綱を持つとみんな真剣に勝ちにいっています。
![]() ![]() ![]() 体育大会(黄団)![]() ![]() ![]() 体育大会(赤団)
休み明けで少しからだが重く感じている人もいたかも知れませんが、1・2時間目から体育大会の色別練習で赤団が練習をしています。最後の団の応援練習をのぞいてみると3年生の4名がみんなの前で指揮をとっています。盛り上がりそうな応援を練習しています。すべてをお伝えできませんが、当日までに一体感を増してお見せできればと思います。
![]() ![]() ![]() 【速報】秋季大会 女子バスケットボール部8
全員で必死に攻めています。しかし、本日2試合目の最終ピリオドでスタミナもギリギリの状態です。思うようにシュートが入りません。リードしている相手は、気持ち的にも普段通りのプレーができているところに差が出てしましいました。試合後のミーティングでは涙を流している姿もありました。夏に続いてのベスト4とはなりませんでしたが、立派なベスト8でした。
![]() ![]() ![]() 【速報】秋季大会 女子バスケットボール部7
ハーフタイムでしっかり作戦を立て直しています。途中連続7ポイントを奪う場面もありましたが、なかなか点差が縮まりません。このピリオドはシュート力の差が出てしまいました。第3Q 30対54。最終ピリオド攻めるしかありません。
![]() ![]() ![]() 【速報】秋季大会 女子バスケットボール部6
手に汗握る試合が続きます。相手は大淀中学校をよく研究しているようにも見えます。前半からリバウンドを取れず苦労している展開が続きます。すこし点差が離されていきます。前半終了時点で19対34。今から後半戦です。
![]() ![]() 【速報】秋季大会 女子バスケットボール部5
ベスト4をかけた相手は山科中学校です。先制されるもほぼ互角のせめぎ合いが続きます。第1Q 13対15です。
![]() ![]() 【速報】秋季大会 女子バスケットボール部4
最終Qは、相手も点差を縮めるために攻めてきています。点差を縮められる場面もありましたが、安心して見ることが出来ました。結果、53対35でベスト8進出です。このあと、今日はもう1試合、ベスト4をかけた試合が行われます。
![]() ![]() 【速報】秋季大会 女子バスケットボール部3
後半も調子は良さそうです。身長を活かしたゴール前でのポストプレーで点数を重ねます。相手も3ポイントシュートで追い上げようとしますが、大淀ディフェンスの壁は厚く点差を広げます。第3Q 48対27
![]() ![]() 【速報】秋季大会 女子バスケットボール部2
第2Qも大淀の勢いは続きます。一時、3ポイントやフリースローで点数を重ねられる場面もありましたが、焦ることなく冷静に対応し前半を33対16で折り返します。
![]() ![]() ![]() |
|