![]() |
最新更新日:2025/10/16 |
本日: 昨日:353 総数:1150744 |
秋季大会 予選リーグ【女子バレーボール部】![]() ![]() ![]() 試合は序盤から中盤にかけて、両校とも一進一退の攻防が続き、互いに譲らない展開となりました。しかし、中盤を過ぎたあたりから、相手チームのミスが重なり、Aさん(2−4)のサービスエースも決まり、スコアは11−8と樫原中がリードを奪います。 体育大会![]() ![]() ![]() 🌟 樫原中学校 体育大会 結果発表 🌟 🏃♂️ 学級対抗リレー 優勝クラス 1年生:1組・2組 2年生:6組 3年生:6組 💪 綱引き 優勝クラス 1年生:1組・2組 2年生:1組・3組 3年生:1組・3組 🔗 大縄跳び 優勝クラス 1年生:1組・3組 2年生:1組・3組 3年生:8組 🏆 総合優勝クラス 1年生:1組・4組 2年生:1組・3組 3年生:1組・3組 この体育大会で得た経験や絆を来週行われる合唱コンクールで存分に発揮してくれることを楽しみにしています。 皆さん、本当にお疲れさまでした。そして、感動をありがとう! 体育大会![]() ![]() ![]() 体育大会![]() ![]() ![]() 体育大会![]() ![]() ![]() 体育大会![]() ![]() ![]() 体育大会![]() ![]() ![]() 体育大会![]() ![]() ![]() また、体育大会の開催にあたり、地域の皆様や保護者の皆様には多大なるご協力をいただきましたこと心より感謝申し上げます。 さらに、体育大会終了後にはPTA本部の皆様に制服リサイクル活動でご尽力いただき、誠にありがとうございました。 地域の皆様をはじめ保護者の皆様のご協力が、生徒たちの学校生活をより豊かにしてくださっています。 今後とも、樫原中学校の教育活動にご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 世界に一つだけの花【3年生】
S・Kさん 3−3
教室ではおとなしく、大きな声を出す姿をあまり見ることがないのですが、体育祭の練習では大きな声で仲間を呼ぶ姿を見ることができました。練習でも大きな声を出し、一生懸命な姿がとても素敵でした。そんな姿を見て、クラスの雰囲気が良くなりました。ありがとう。 世界に一つだけの花【2年生】
Iさん 2−2
学級対抗リレーでどういうことを意識して走ればいいのかについて、みんなに力説してくれました。自分の知識を共有することでクラスの勝利を近づけてくれました。貴重な情報ありがとうございます! Mさん 2−3 学級対抗綱引きの際、自分はケガで出場できない状況でしたが、クラスのみんなに対してとても大きい声で応援してくれました。三組の綱引きが強いのは間違いなくあなたの応援も影響しています!ありがとうございます! Aさん 2−4 体育大会当日、大きな声でクラスや友達を応援していました。学年種目の綱引きの後に「一致団結やな!」とみんなに話していました。あなたの良い発言がクラスの良い雰囲気を作っていくのだと思います! Iさん 2−5 Nさん 2−5 足のケガが原因で立ちながら歌えなかった友達の椅子を合唱練習の移動の時に運んであげていました。友達のことを優しく気遣える姿が素敵でうれしくなりました。ありがとう! Iさん 2−6 Yさん 2−6 合唱コンクールのめくりが未完成で困っていた時に、放課後の時間に残って最後まで完成させてくれました。クラスのために自分の時間を使って仕上げてくれたその気持ちがうれしかったです。そしてすてきなめくりをつくってくれてありがとう! Sさん 2−7 体育祭当日の放課後、後ろの黒板に来週の時間割を掲示してくれたり、合唱コンに向けてクラスのみんなにメッセージを書いてくれました。いつも影でクラスを支えてくれていますね。いつもありがとう。たくさん助けてもらっています。 Hさん 2−8 体育大会では、どんな場面でも明るく、前向きな声かけでクラスを励まし続けてくれました。仲間が疲れている時も、緊張している時も、誰よりも大きな声で応援し、クラスの雰囲気を盛り上げてくれたその姿は、まさに「piece」の中心となる存在でした。 また、学級委員長として、日々クラスのために率先して動き、みんなが安心して過ごせるように支えてくれました。その行動力と責任感は、クラス全体に良い影響を与え、みんなの「良さ」がつながる「piece」でしたね。 |
|