![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:196 総数:1137638 |
優勝候補![]() ![]() ![]() 樫原 4 4 4 3 桂 0 1 0 0 (3回戦) 樫原 4 5 7 3 太秦 1 3 5 0 (準々決勝) 樫原 4 4 2 4 3 洛西 0 1 4 1 1 (準決勝) 樫原 3 3 4 1 1 桂 5 5 2 4 3 Oさん(3−5)・Iさん(3−5)ペアは2回戦からの出場でこの予選での優勝候補でした。順調に勝ち進み、準決勝に進出しましたが第1・2ゲームをデュース戦で落とし流れが相手チームに傾いてしまいました。本戦では、府大会出場を目指して頑張って欲しいと思います。 この結果、本戦でも多くのペアが出場します。春の大会では団体優勝だった男子ソフトテニス部。これからの活躍が楽しみです。 授業参観![]() ![]() 7月7日【七夕の日】![]() ![]() ![]() 今年は短冊が風で飛んでいかないように工夫しました。皆さんの願いが叶うように願っています。 さて、七夕の由来についてですが、七夕は日本の伝統的な行事で、毎年7月7日に行われます。中国の「七夕伝説」に由来していて、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が年に一度、天の川を渡って会える日とされています。七夕は星にまつわる行事なので、天に向かって願いを届けるという意味も込められています。笹に吊るすことで、風に乗って願いが天に届くと信じられていました。 みなさんの願いが叶いますように。 京都市中学校夏季選手権大会 【ソフトテニスの部(女子)】![]() ![]() ![]() 京都市中学校夏季選手権大会 【ソフトテニスの部(女子)】![]() ![]() ![]() 京都市中学校夏季選手権大会 【ソフトテニスの部(女子)】![]() ![]() ![]() 京都市中学校夏季選手権大会 【ソフトテニスの部(女子)】
★Oさん(2−6)Yさん(2−2)
1回戦(樫原:桂川) 1−4 3−5 1−4結果0−3と2セット目に粘りを見せましたが、力を発揮できずに1回戦敗退。 ![]() 京都市中学校夏季選手権大会 【ソフトテニスの部(女子)】![]() 0−4 0−4 0−4結果0−3と力を発揮できずに1回戦敗退。 ★Iさん(3−3)Oさん(3−8) (樫原:大原野) 7−5 4−6 6−4 4−0結果3−1で接戦を見事に制し2回戦進出。 2回戦(樫原:桂川) 2回戦は桂との対戦でした。 2−4 1−4 1−4 2−4結果1セットを取り返し流れを引き寄せたかに見えましたが、二回戦を制して3回戦へ進出。 京都市中学校夏季選手権大会 【ソフトテニスの部(女子)】![]() 1回戦(樫原:桂) 2−4 1−4 3−5結果0−3と最後に粘りを見せていましたが、力を発揮できずに1回戦敗退。 ★Mさん(3−6)Kさん(3−5) 1回戦(樫原:桂川) 4−0 4−0 4−1結果3−0で見事に勝利し2回戦進出。 2回戦(樫原:桂) 2回戦は桂との対戦でした。 6−4 4−1 3−5 4−1結果3−1で二回戦を制して3回戦へ進出。 3回戦(樫原:桂) 3回戦は桂との対戦でした。 0−4 2−4 3−5結果0−3で最後まで諦めずに粘りを見せていましたが3回戦で敗れました。 京都市中学校夏季選手権大会 【ソフトテニスの部(女子)】![]() 1回戦(樫原:洛西) 2−4 3−5 4−6結果0−3と接戦場面がいくつかありましたが試合を決めることができず、1回戦敗退。 ★Yさん(2−5)Oさん(2−7) 1回戦(樫原:大江) 4−2 4−0 4−2 4−1結果3−1で見事に勝利し2回戦進出。 2回戦(樫原:大原野) 粘りを見せるが大事な場面で決めきることができず2回戦敗退。 |
|