![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:233 総数:493544 |
「熱闘!春体」野球部〜3回表、ドンマイ!〜
この回、相手先頭バッターはサードゴロ、しかし1塁への送球が反れます。これをファーストKさんが見事なタッチプレーで対応しアウトに。「ナイス判断!」と、監督からの声も飛びます。さすが、「One Team」です。
しかしこの後、三振も取りますが、レフト前へのヒットから、難しいキャッチャー前への打球もあり、1点を取られます。ドンマイ!ドンマイ! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」野球部〜2回裏、相手ピッチャーもいい〜
好守備の良い流れを攻撃に生かしたい九条合同ですが、相手ピッチャーも調子が出てきます。
左腕から繰り出される高めのスピードボールに苦戦します。早く1点を返して流れを呼び込みたいところですが、この回も0点に押さえられます。何とか攻略を! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」野球部〜2回表、切り替えて〜
1回の攻防では、命運を分けましたが、九条合同は気持ちを切り替えたプレーを見せます。
この回先頭のバッターをサードゴロに仕留めると、続くバッターの打球もサードに、いずれも難しい打球となりましたがサードIさんが見事にさばきます。この後、センター前に落ちるポテンヒットはありましたが、続くショートへの打球を、今度はTさんが軽快にさばいてアウト!0点に押さえます。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」野球部〜1回裏、反撃開始〜
初回に2点を失う立ち上がりとなりましたが、九条合同はすかさず反撃に出ます。
1番Kさんがフォアボールで出塁すると、続くTさんの内野安打で3塁、1塁のチャンスです。3番Kさんは抑えられますが、4番Nさんがセーフティースクイズを試みます。しかしこれを相手バッテリーに外され、得点につなげることはできませんでした。攻めてるよ! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」野球部〜1回表、いきなりピンチ〜
「プレーボール」
1回表の守りは、相手の先頭バッターを一球で仕留め、一気に盛り上がります。しかし続くバッターをフォアボールで歩かせると、すかさず盗塁を決められます。ここで相手3番バッターにレフト前ヒットを打たれ1点を許すと、さらに足を使った攻めに、送球ミスもあり追加点を取られます。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!春体」野球部〜One Team〜
さあ始まりました「熱闘!春季大会」 このコーナーでは、春季大会での九条中生の活躍を、余すところなくお伝えしていきたいと思います。
まずは野球部です。野球部は、昨年秋の新人大会より、同じ支部のR小中学校とH小中学校との合同チームで臨みます。気心の知れた関係でまさに「One Team」となり、熱い戦いを見せてくれました。 初戦の相手はN中学です。左腕のエースピッチャーを中心に、攻守ともに堅実なプレーが特徴のチームです。 ![]() ![]() ![]() 【速報春体】柔道競技 〜個人戦〜
4/26(土) 春季大会柔道競技(個人戦)が桂中学校で開催されました。
本校2年生の柔道5人衆が個人戦に挑みました。今までの自分を更に超えるために日々地域の道場に通いこの日に備えてきました。しかし、今回は思うような結果に結びつかずに悔しい気持ちで終わった人が多かったようです。その悔しさを晴らすべく次回、夏の大会に向けてここからが本当の始まりですよ。『柔の道は一日にしてならず!』その悔しさを忘れることなく更に鍛錬を積み重ねて下さい。がんばれ5人衆! ![]() ![]() ![]() 【速報春体】柔道競技 〜個人戦〜![]() ![]() ![]() 【速報春体】ソフトテニス部 〜個人戦〜
4/26(土) 春季大会ソフトテニス(個人戦)が桂中学校で開催されました。暑い日差しの中で本校ソフトテニス部員のみんなは本戦進出を目指して一生懸命にコートを駆け、ラケットを振り、コツコツと点数を積重ねながら熱戦を繰り広げてくれました。見事本戦進出を決めたペア、残念ながら叶わなかったペアと結果は分かれましたが、チームみんなで練習してきて得た結果ですから、個人戦とはいえみんなの頑張りの結果です。次は団体戦、チーム一丸となって頑張って下さい。お疲れ様でした!
![]() ![]() ![]() 【速報春体】ソフトテニス部 〜個人戦〜![]() ![]() ![]() |
|