![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:280 総数:493261 |
アタックの応酬
お互いに積極的な攻撃を見せてくれます。つないで、つないで、セッターへ。そして、アタック!
![]() ![]() ![]() フェニックスやハイタッチ
うまくいってもいかなくても、お互いに声かけあって励まし合います。
「フェニックス!」 「イエ〜イ!ハイタッチ」 ![]() ![]() ![]() 試合開始
さあ、試合が始まりました。すると最初から積極的なプレーで一気に盛り上がります。
「ナイス!」「OK!」「サンキュー!」 ![]() ![]() ![]() さわやかにスタート
試合開始を前に、3年生もしっかり挨拶からスタートです。とってもいいシーンです。どちらも頑張って!
![]() ![]() ![]() 円陣
出ました!九条中伝統の円陣です。クラスごとにかけ声も考えながら気持ちをひとつにしていきます。
「頑張るぞ!おう!!」 ![]() ![]() 準備体操
体育委員の掛け声に合わせて、全体で声をそろえながら準備体操が行われます。体を動かしながら、どんどん3年生の気合いも高まっていきます。
![]() ![]() ![]() 3年球技大会より
本日、3年生も球技大会を開催しました。2年生、1年生に続いての開催ですが、そこは3年目、しっかりした進行で開会式からスタートしていきました。
〇司会Y・Tさん 〇開会の言葉K・Sさん 〇ルール説明N・Rさん 〇庶務S・Aさん、I・Sさん ![]() ![]() ![]() スタンツ(出し物)は...
また、キャンプファイヤーで行うスタンツ(出し物)も、みんなで相談して決めました。当日に向けて、やる気満々の皆さんです。
グループで協力し、たくさんの仲間との出会いを楽しみながら、心に残るサマーキャンプとなるよう願っています。頑張って! ![]() ![]() ![]() ワクワク、ドキドキの出会い!
まずは自己紹介です。それぞれホワイトボードを使って、順番に話してくれました。ちょっぴり緊張もあったかと思いますが、キャンプネームや好きなことなどを伝え、お互い知り合っていきます。しっかりメモも取っていましたね。素晴らしい!
ボランティアの大学生の皆さんも、優しく見守っていただきました。「さあ、このメンバーで楽しむぞ!」 ![]() ![]() ![]() 育成サマーキャンプ事前交流会
本日1限に、夏休み期間中に行われる「サマーキャンプ」に向けて、事前交流会が行われました。
当日、一緒に活動するM中学の皆さんとはリモートでつながり、また活動をサポートしてくださるD大学ワーキングコーラスの皆さんは来校され、自己紹介や相談を行いました。 ![]() ![]() ![]() |
|