京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/07
本日:count up51
昨日:122
総数:510532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

重要 体育祭の実施に関して

 体育祭予定日10/16(木)の天気予報は、本日18時00分発表で「曇り時々雨」(降水確率60%)となっています。
 体育祭の実施については、当日7:00現在の天候で判断いたします。その後、決定内容は、出来るだけ早く「すぐーる」及び「ホームページ」にて連絡させていただきます。
 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。
画像1

教育実習最終日〜ありがとうございました!〜

 「初めは不安や緊張もありましたが、生徒の皆さんのおかげで気持ちもほぐれ、あっという間の3週間となりました。」
 「私たちも頑張りますので、生徒も皆さんも学校生活を楽しんでください。ありがとうございました!」
 今日の終学活での教育実習の先生からのお話しでした。お二人とも頑張っていただきました。そして、お二人とも、優しい九条中生との出会いに感動しておられました。
 それぞれに、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

今日のありがとう!〜ソフトテニス部〜

 10/12(日)、前回、雨天のため途中中止となった個人戦予選の続きが行われました。当初、試合のある人のみの参加でしたが、Nさん、Uさん、Sさんが出場ペアの応援・サポートに駆けつけてくれました。参加ペアも、さぞ心強かったことでしょう。本当にありがとう!
画像1

今日のありがとう!〜体育祭練習〜

 本日実施された体育祭全体練習を前に、委員の皆さんが朝早くに登校し、グラウンドの準備に協力してくれました。ありがとうございました。
 取組ができること、必要な物がそこにあるということは、こうした人たちの頑張りがあるということです。本当にありがとう!
画像1
画像2

「体育祭」全体練習

 本日1〜2限に、体育祭の全体練習を全校で行いました。
 実際に、応援席に着き、進行の説明を聞いてから、入場や競技の動きを確認していきました。
 試走では、本番さながらの雰囲気もあり、当日に向けて気分も高まります。
 そして最後には、草引きや石拾いもしてくれて、自分たちの舞台を、自分たちで準備してくれている気持ちが伝わります。みんなが楽しめる体育祭となるよう、願っています。
画像1
画像2

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第2戦〜次へ〜

 女バレは、なかなか結果が出ない中でも、明るさと大きな声で頑張っていますね。焦らず自分たちを信じ、次を目指してがんばって下さい。
 応援に駆けつけていただきました皆様、温かなご声援、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第2戦〜終盤〜

 終盤も、メンバーチェンジも活かし、全員バレーでねばります。
 するとYさんのスパイクやUさんのサーブが決まり、食らいつきます。途中、2点差にまで追い上げた場面もありましたが、逆転とはならず、セットカウント0‐2で敗退となりました。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第2戦〜第2セット〜

 第2セット立ち上がりは、相手の強く打ち分けるサーブに苦しみ、連続7ポイントを許します。ここでたまらずタイムを取ります。
 それでも選手たちの表情は明るく、「絶対勝つぞ!」の掛け声とともにコートへ走り出していきます。
 するとTさんが連続でサーブを決め、盛り返します。ナイス!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第2戦〜ねばり〜

 中盤、相手のサーブで崩され連続ポイントを許すと、終盤よく粘りましたがあと一歩届かず、19−25で第1セットを落とします。まだまだこれから!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第2戦〜攻撃〜

 攻撃面では、OさんのツーアタックやYさんのスパイク、1年Nさんもサーブを決めて、いろいろなパターンで得点し、2点差まで迫ります。いいぞ!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 教育実習(最終日)
10/15 午後:体育祭前日準備
10/16 体育祭(雨天のため中止)
10/17 体育祭予備日

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp