京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up1
昨日:64
総数:275796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

優しい上級生

1年生を靴箱まで連れて行ってくれています。靴箱の場所を一緒に探してあげています。ありがとう!
画像1
画像2

おはようございます!

元気いっぱい,気持ちの良い挨拶をして登校してきた子どもたち。新しいクラスの靴箱の場所がわからなくてちょっぴり困る場面も・・・でも,管理用務員さんや校長先生に優しく場所を教えてもらい,一安心!
画像1
画像2
画像3

【6年】最高学年スタート!!

画像1
最高学年としてのスタートを切りました。
学年集会では学年目標や最高学年として大事にしてほしいことを話しました。

入学式

1年生の担任発表です。明日から一緒にがんばりましょうね。
画像1
画像2

お迎えの言葉

新6年生が学校を代表して1年生にお迎えの言葉を優しく伝えてくれました。さすが,6年生!とても立派でした。ありがとう。
画像1画像2

入学式

ピカピカのかわいらしい1年生が入学してきてくれました!
画像1
画像2

始業式

校長先生から「みんなで気持ちの良い挨拶をしましょう!」というお話がありました。進んで元気よく挨拶ができる学校をめざしましょう!続いて教職員の紹介,担任発表も行われました。いよいよ令和7年がスタートします!楽しみですね。
画像1
画像2

着任式

新年度のスタートです!新しく桃山南小学校に着任された教職員の方の紹介がありました。新6年生のお迎えの言葉もとても立派でした。
画像1
画像2
画像3

令和7年度のスタートです。

画像1
明日より令和7年度がスタートします!
スタートを歓迎するかのように、暖かい日が続いているため、校内の桜も満開となっています。明日も美しく咲いて子どもたちを迎えてくれると思います。
 教職員も新学期を迎える準備を終え、新しい学年・学級の子どもたちと会えることを心待ちにしています。
 令和7年度もどうぞよろしくお願いします。

画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp