京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up11
昨日:44
総数:275555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

4年 総合遊具

総合遊具の遊び方に気を付けながら
楽しく遊びました。
画像1
画像2

4年 白いぼうし

画像1
画像2
画像3
子どもたちが班で話合い
自分の考えをロイロノートに書いてくれました。

3年 外国語活動「Unit1:Hello!」1

画像1
画像2
画像3
3年生初めての外国語活動がありました。世界のあいさつを知る単元です。それぞれ大きな声であいさつができました。

3年 国語「春風をたどって」

画像1
画像2
画像3
「春風をたどって」では、登場人物の気持ちを考える学習を行っています。ルウはどんなことを考えていたのか、そんなことを話し合っています。

3年 外国語活動「Unit1:Hello!」2

画像1
画像2
画像3
すごろくをつかって世界のあいさつを学んでいます。

3年 理科「生き物をさがそう」

画像1画像2
大きさ・形・色に視点をしぼって生き物のかんさつをしました。
ワークシートにいっしょうけんめい書いていました。

3年 算数「わり算」

画像1画像2
今日からわり算の学習がはじまりました。
「わる」の記号の書き方や、一人分の数が知りたいときはわり算を使うといいということを学習しました。

頑張ってるよ,1年生!

「あ,い,う,え,お」の勉強です。元気なかわいらしい声が聞こえていました。
画像1

頑張ってるよ,1年生

ブロックを並べて数の勉強をしていますね。張り切ってブロックを並べています!いいね!
画像1

見つけた!

3年生が中庭でタブレットを使って何かを撮影していますよ。うまく撮影できたかな?
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp